• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.のブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

給油 25.7km/L

給油 25.7km/L【給油時データ】
●燃料単価:\104/L(軽油)
●給油量:53.27L(セルフ給油:オートストップ満タン)

【走行距離・燃費】
●ODO:48,954km
●TRIP:1,367.8km
●燃費:25.7km/L

【トリップコンピュータ表示】
●平均燃費:28.5km/L
●平均車速:41km/h

【備考】
スタッドレスを脱いだ効果で25km/L超えを達成しました。こんな単価(割引チケット適用で\104/L)で給油できるのも、今回で最後です。
CO2削減や低燃費車への代替を促す観点から、必ずしもガソリンや軽油が安いほど良いとは思いません。しかし普段選挙に行かない様な人達にも税のあり方を意識させた(であろう)点で、今回の暫定税率騒動は意義深かったと思います。
Posted at 2008/04/29 23:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 下駄車の燃費。 | クルマ
2008年04月06日 イイね!

207にマニュアル車登場

日本導入から一年余り経って、プジョー207の1.6L NAモデルに5速MT仕様が追加設定されました。
(関連情報URL;プジョージャポンHPを参照ください)

モータースポーツ参加をやめた今、小生にとってクルマは単なる「生活の足」に過ぎませんが、MTの操作を面倒だと思った事がない小生は、ATより安くて軽量コンパクトで壊れにくく伝達効率にも優れるMTを選んでいます。
しかしこの国でMTと言えば、一部の飛ばし屋かマニアの物と思われているのか、選択肢が非常に少ない上に設定されるグレードも偏っており、日常の生活の足として適当なモデル(いわゆる「生活MT」)はなかなか見つかりません。

そんな状況のなかプジョージャポンは例外的に、これまでベーシックグレードにも積極的にMTを設定し続けていました。しかし昨年3月の207の日本導入当初、MTが設定されたのは1.6LターボのGTのみ。これには「プジョーよ、お前もか!」と非常にガッカリさせられましたが、プジョージャポンは我らMT難民を見捨ててはいませんでした!

プロフィール

「なんと❗️そのマイバッハでホテルまで送ってもらう事になりました…😵‍💫」
何シテル?   08/18 04:32
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation