• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

部品発注

部品発注●ダンパー(ショックアブソーバ)×4本
 売価\77,400/一式
●補器駆動ベルト(ファンベルト)×1本
 売価\4,400/本
●エオリス補充キット×1式
 手配できず。。。

走行距離が8万キロに迫り、流石に足回りにユルさが感じられてきました。
もうお山で飛ばす様なやんちゃはしないので、下駄車のダンパーがヘタったところで何も不都合は無いのですが、18~20万キロで廃車することを想定(※)した場合、そろそろ折り返し地点が近いのでここで発注しておく事にします。
※別に20万キロを超えたら乗り換えなきゃならない理由は無いのですが、リペアビリティで圧倒的に劣る並行輸入車ゆえ、たぶんそれ以上は面倒みきれないと思いますので。。。

補器駆動ベルトは、背面のプリントを見る限りでは普通の6リブ×1090mmの物が適合しそうですが、テンションアジャスターを持たない特殊な構造ゆえ、長さの微妙な違いで最悪組付不能になる可能性が考えられなくもありません。念のため純正品を手配することにしました。

プジョー・シトロエンのHDiはDPF再生時の燃料消費増大を抑制するため、燃料にEolys 176と呼ばれる、PM燃焼温度を約450℃まで下げる特殊な添加剤を混入しています(添付画像の"ADDITIF"がそれ)。整備書によるとエオリスの補充時期は12万キロ~。
HDi+FAP搭載車は日本に正規導入されておらず、エオリスも簡単には入手できないだろうな~と思っていましたが案の定。。。(--;
走行距離的にはまだ猶予があるので、インポーターに現地から情報を取ってくれるよう依頼しました。
Posted at 2009/08/30 20:42:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 過去の下駄車。 | 日記
2009年08月15日 イイね!

'09/08/15 栃木県日光市 千手ヶ浜。

'09/08/15 栃木県日光市 千手ヶ浜。'09/08/15 栃木県日光市 千手ヶ浜。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.4212917&latitude=36.74730278

赤沼茶屋から小田代歩道、弓張峠を経て西の湖へ。千手ヶ原を抜けて中禅寺湖に到達。久々にいっぱい歩きました。千手ヶ浜からはパートナーの体力を考えシャトルバスで戻りました。
Posted at 2015/12/22 23:05:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング。 | 日記
2009年08月09日 イイね!

'09/08/09 栃木県那須塩原市 八方ヶ原。

'09/08/09 栃木県那須塩原市 八方ヶ原。'09/08/09 栃木県那須塩原市 八方ヶ原。
http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=139.8441111&latitude=36.92780833

「山の駅たかはら」に駐車して牧場へ向かって散歩。その夜は塩原元湯温泉「大出館」に泊まりました。台風が接近していて翌朝は大雨となりました。
Posted at 2015/12/22 23:03:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング。 | 日記

プロフィール

「@vertin こんにちは。VWがEA888でフリクションロスを嫌ってタイミングベルトに戻した位なので、品質問題さえなければEB2もチェーンに戻すことはしたくない筈...フォードとは想定する仕向け地の範囲が違うのでしょうか?」
何シテル?   08/09 18:04
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation