• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.のブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

伸びるベルト

伸びるベルト下駄車の走行距離が8万キロを越え、先の日記で触れたEolys176のついでに補器駆動ベルトも手配をお願いしていたのですが、届いたベルトの背面に聞き慣れない言葉がプリントされています。
"STRETCHY BELT"・・・伸びるベルト?

納車時から気になっていたのですが、C4 1.6HDiにはベルトテンション調整機構がありません。「一体どうやってベルトを交換するのだろう?」と整備書を参照すると、SST(特殊整備工具)を使ってベルトを無理やりプーリに引っ掛けるような作業指示があります。
調べてみると、この様なテンショナを廃したベルト駆動方式は新しい「ストレッチベルト」の登場によって初めて可能になったんですね(関連情報URL;阿部商会ブログより)。国産では現行インプレッサ辺りからボチボチ採用が始まっているみたいです。
当初「6リブ1090のベルトなんて何処でも買えるし...」とも思ったのですが、特殊な駆動方式ゆえに用心してPSA純正品を手配しておいて良かったです。問題はSSTの準備ですが、インポーターが「ゴメンなさい」してしまったので、なにか代用品を見つけなくては。。。(--;
Posted at 2009/11/03 22:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 過去の下駄車。 | 日記
2009年11月01日 イイね!

MT難民の捌け口?

MT難民の捌け口?FBM2009から帰ってきました。
昨年まで参加されていた、関西方面のC4 1.6HDi×2台が大人の事情により参加出来なかったのは残念でしたが、代わりと言っては何ですが本ブログで知り合った くま56 さんと無事合流する事が出来ました。

個人的に、くま56さんがどうして並行輸入車に食指を伸ばす事になったのか、非常に興味があったので尋ねてみました。すると「長距離移動が多いので、低燃費でドライバビリティに優れ長く乗れそうなクルマが欲しかった。MTの操作は厭わないが、国産・輸入車を問わず普通に使えるMT車の選択肢が殆ど無い事に嫌気がさし、色々調べていたらC4 1.6HDiを売ってくれる店を発見した」・・・というではありませんか。
なんと、小生がいまの足グルマを選んだのとまったく同じ理由です!これには思わず笑ってしまいました~^^

我々と同様に「生活MT」を求めて悩む難民さん、全国に結構居ると思います。。。
MT難民は距離を走る人が多いと思うので、並行車に手を出すにあたっては、下取り時の評価なんかよりもアフターサービスの不安の方がネックとなるでしょう(小生もそうですし...)。
逆にMT難民は、ちゃんと動いてくれさえすれば(国産車が得意とする)外観品質や異音などには寛容な人が多いと思います。並行屋さんは部品供給とかメンテナンスの不安を払拭するよう努めれば、結構ビジネスチャンスがありそうな気がするのですが、どうでしょう。。。?

フォトギャラリー「FBM2009」シトロエンC4

プロフィール

「@vertin こんにちは。VWがEA888でフリクションロスを嫌ってタイミングベルトに戻した位なので、品質問題さえなければEB2もチェーンに戻すことはしたくない筈...フォードとは想定する仕向け地の範囲が違うのでしょうか?」
何シテル?   08/09 18:04
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation