• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.のブログ一覧

2017年09月02日 イイね!

栃木県那須町 茶臼岳。

栃木県那須町 茶臼岳。今年の夏休みは戻り梅雨(?)の影響でどこの山も登れなかった訳ですが、パートナーがどこか行きたいと言うので那須の茶臼岳に登ってきました。

土曜日は台風15号の影響で天候の回復が遅れており、且つパートナーの体力では何時間も歩くのは無理なので何時もよりゆっくり出かけました。那須ロープウェイの駐車場は狭く、混雑期には一時間以上待たないと入庫出来ない事もありますが、この日は朝まで雨降りだった事もあってガラ空きでした。

11:50 那須ロープウェイ頂上駅(1,684m)より行動開始。パートナーがどれだけ歩けるか不明なので、最短で茶臼岳頂上までピストンで帰ることを想定し山頂を目指します。山頂付近は気持ちよく晴れて朝まで降り続いた雨が嘘のよう、下に雲海を眺めながら爽やかなハイキングを楽しめます!
12:25、茶臼岳頂上(1,915m)。天候の影響か頂上付近も人はまばらで、静かな山の空気を満喫できました!パートナーも少しは余裕がありそうなので、峰の茶屋経由で茶臼岳の西側を巻いて帰ることにします。
13:00、峰の茶屋避難小屋(1,720m)。13:20、牛ヶ首(1,730m)。13:45、ロープウェイ頂上駅に到着。下山後は那須湯元の旅館「清水屋」で硫黄泉に浸かり、汗を流しました。

それにしても、今回残念だったのは新調したばかりのTORQUE X01のオートフォーカスがバカで遠景がボケまくり、焦点距離を無限遠に固定する事も出来ないこと!EZWebが使えなくなったことで実質的にメールも電話も出来る携帯デジカメとしか機能していないのですが、そのカメラの性能が劣るというのは本当にガッカリです。。。(涙
Posted at 2017/09/03 22:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイキング。 | 日記

プロフィール

「@vertin こんにちは。VWがEA888でフリクションロスを嫌ってタイミングベルトに戻した位なので、品質問題さえなければEB2もチェーンに戻すことはしたくない筈...フォードとは想定する仕向け地の範囲が違うのでしょうか?」
何シテル?   08/09 18:04
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation