• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もげ.のブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

雨に祟られた夏休み。。。

雨に祟られた夏休み。。。今年の夏休みはパートナーと一緒に奥蓼科の温泉宿に泊まってきました。

パートナーとはもう高低差の大きなハイキングは出来ませんが、10年前FBM2012の翌日に単独で麦草峠~北横岳まで周遊し、北八ヶ岳ロープウェイを使えば坪庭(標高2,237m)までアクセス出来る事は確認しており、いつかパートナーと一緒に来たいと思っておりました。8/17(水)は昼から雨に祟られましたが、翌8/18(木)は昼から晴れとの予報が出ており、宿をゆっくりチェックアウトした後に下駄車をロープウェイ山麓駅まで走らせます。

10時前に山麓駅に着きましたが辺りは一面ガスに覆われています(涙。天候回復にはまだ早いかとサラダとソーセージを頂きながら時間調整していると、風に吹かれたガスの合間から時折青空がチラと覗くように。10:20、上りロープウェイに乗車。

10:30、山頂駅に着くと暴風とガスで何も見えません。。。(涙


山頂駅の「山のカフェ2237」でパートナーとお茶しながら更に時間調整。他にも多くのパーティが停滞していましたが、20分毎に発着するロープウェイと好転しない天候を横目に一組、また一組と痺れを切らした様に雨具を着込んで山頂駅を出ていきます。。。


端からミストの中を歩く気などない我々は諦めて10:50の下りロープウェイに乗車、11:00に山麓駅に到着。JAFの割引を使ったのでチケットは往復×2名で¥3,800と若干お安くはなりました(通常価格は往復×2名で¥4,200)が得る物は何もありませんでした(涙。次の機会にまたリベンジしよう。。。
Posted at 2022/08/19 17:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 分類不可能。 | 日記

プロフィール

「肉体は天にのぼり小さなお骨が残りました。もう少しだけ家でいっしょに過ごします。」
何シテル?   07/08 20:12
色々と面倒な時代になったので、現在は個人的な備忘録としての利用に留めフォローバックはしません。ご了承ください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Engine Adaptation Reset② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:11:17
Engine Adaptation Reset 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 21:10:37
[スズキ ST250 Etype] ミクニBST34キャブレターについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 22:00:21

愛車一覧

カワサキ スーパーシェルパ カワサキ スーパーシェルパ
不注意で失った一号機の代替。購入時の走行距離は46,812km。吊るしでは色々不満もあっ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
RWDでディーゼルでMTってだけの理由で偶々乗ってる下駄車。レンタカーの如き地味な外板色 ...
ホンダ XR250 MD30 ホンダ XR250 MD30
下駄車スーパーシェルパが原因不明の電装系トラブルで不動に陥った時に代替車として購入。空冷 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
 パートナーの新しい下駄車。スタイリングではマツダ・ベリーサの方が好みでしたが、残念なが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation