• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくまろのブログ一覧

2019年06月24日 イイね!

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその七 / 完~

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその七 / 完~
過去六回にわたって長々書いているブログの続きの出張ネタ。 改めて出張で3月・4月とドイツに会議メインの出張に連続で行ってきました。 例のごとく遊んでいるようにしかみえないレポの7回目、これで完結(させます) では完結編をばッ 最後にまとめて出すから写真多めの長編・・・ 今回は前回の続きのクル ...
続きを読む
Posted at 2019/06/24 16:12:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張ネタ | 日記
2019年06月18日 イイね!

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその六~

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその六~
最近色々忙しく暇がなくて間が空いてしまいましたが・・・ 過去五回にわたって長々書いているブログの続きの出張ネタ。 改めて出張で3月・4月とドイツに会議メインの出張に連続で行ってきました。 例のごとく遊んでいるようにしかみえないレポの6回目をば(長すぎ。笑) 今回は前回の続きのクルマネタ(Mot ...
続きを読む
Posted at 2019/06/18 16:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張ネタ | 日記
2019年05月22日 イイね!

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその五~

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその五~
過去四回にわたって長々書いているブログの続きの出張ネタ。 改めて出張で3月・4月とドイツに会議メインの出張に連続で行ってきました。 例のごとく遊んでいるようにしかみえないレポの5回目をば(長すぎ。笑) 今回は前回の続きのクルマネタで。 書きたいこといっぱいになりそうなので、書くのに気合が必要( ...
続きを読む
Posted at 2019/05/22 18:26:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張ネタ | 日記
2019年05月16日 イイね!

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその四~

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその四~
過去三回にわたって長々書いているブログの続きの出張ネタ。 改めて出張で3月・4月とドイツに会議メインの出張に連続で行ってきました。 例のごとく遊んでいるようにしかみえないレポの4回目をば(笑) 前回は4月の飯ネタだったので今回はメインの4月のクルマネタで。 書きたいこといっぱいになりそうなので ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 19:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外出張ネタ | 日記
2019年05月14日 イイね!

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその参~

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその参~
以前のブログの続きの出張ネタでも投稿するかなと。 改めて出張で3月・4月とドイツに会議メインの出張に連続で行ってきました。 例のごとく遊んでいるようにしかみえないレポの3回目をば(笑) ネタは主に・・・みんカラなんでクルマの写真多め+飯ネタで。 長いので複数回くらいに分けようかなと。 前回は ...
続きを読む
Posted at 2019/05/14 15:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張ネタ | 日記
2019年05月08日 イイね!

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその弐~

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその弐~
GWも終わったし、令和に無事元号も変わったし、すぺお号も無事Joyfastから帰還したけど、続きの出張ネタでも投稿するかなと。 改めて出張で3月・4月とドイツに会議メインの出張に連続で行ってきました。 例のごとく遊んでいるようにしかみえないレポの2回目をば(笑) ネタは主に・・・みんカラなんで ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 18:03:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張ネタ | 日記
2019年04月24日 イイね!

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその壱~

ドイツ出張 ~例のごとく長めのブログその壱~
気が向いたので久々に出張ネタでも投稿するかなと。 出張で3月・4月とドイツに会議メインの出張に連続で行ってきました。 例のごとく遊んでいるようにしかみえないレポをば(笑) ネタは主に・・・みんカラなんでクルマの写真多め+飯ネタで。 長いので複数回くらいに分けようかなと。 まずレンタカー 3月 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/24 18:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 海外出張ネタ | 日記
2018年07月19日 イイね!

久々のアメリカ出張 ~例のごとく長めのブログ~

久々のアメリカ出張 ~例のごとく長めのブログ~
気が向いたので出張ネタでも投稿するかなと。 出張で久々のアメリカのデトロイト近郊に今週月曜日まで行ってきました。 例のごとく遊んでいるようにしかみえないレポをば(笑) ネタは主に・・・みんカラなんでクルマの写真多めで。 ~車ネタ~ せっかくアメリカなんでレンタカーを借りるにあたりデカめのアメ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/19 16:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張ネタ | 日記
2018年04月18日 イイね!

今年2回目のドイツ ~レンタカーのセアトとドイツ飯~

今年2回目のドイツ ~レンタカーのセアトとドイツ飯~
たまには出張ネタでも投稿するかなと。 出張でドイツに3月と4月の二回行ってきました。 前にもちょこちょこ同じようなブログ投稿していましたが、例のごとく遊んでいるようにしかみえないレポをば(笑) ネタはレンタカーとビール&ドイツ飯だけにします・・・写真多めで。 ~車ネタ~ 3月のドイツ出張では ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 12:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外出張ネタ | 日記
2015年11月30日 イイね!

ドイツ出張と今更の東京モーターショウ(雑多構成・写真多め+長め)

ドイツ出張と今更の東京モーターショウ(雑多構成・写真多め+長め)
えー・・・最近仕事に忙殺されているので、気分転換に久々のブログをば。 前回のブログから早数ヶ月ですがその間にブログネタとしては ・ドイツ出張10月と11月、その間の東京モーターショウ がアリマス。 ここではクルマネタを主に扱う場としているので、そのネタを中心に。 長いので写真を見流すように ...
続きを読む
Posted at 2015/11/30 18:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外出張ネタ | 日記

プロフィール

「@とし&ポンコ185Cup えっ!早っ」
何シテル?   06/03 11:04
NA6ロードスター+ゴルフトゥーラン乗りです。 車をいじるのも学ぶのも走らせるのも大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Galleyra ホンダ車用純正USB変換ケーブル GAQ-HVUSB42 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:29:05
亞嶋輝春さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:27:22
DMH-SF500インストールに使ったもの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/01 16:26:33

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
通勤兼業務用です。 初のレクサス(トヨタ) 納車まで1年3ヶ月… 注文時と納車された車 ...
マツダ ユーノスロードスター すぺお (マツダ ユーノスロードスター)
2013.7.22 - NAすぺお君 平成2年式 (90年式) NA6CE Vスペ ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン
ディーゼル乗りやすい
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
納車されました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation