• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はぎぴー1611のブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

こんなの欲しかった! 歴代CIVIC Tシャツです!

こんなの欲しかった! 歴代CIVIC Tシャツです!夏のようなGWから一転寒くなり、今日、また急に暑くなりました。
体が気温の変化に追いつきません...。(>_<)

本題に入りますが、
先月CAM SHOP(https://camshop.jp)に注文していた、歴代CIVICのTシャツがやっと届きました!(^_^)

初代から最新の11thまで、全部並んでいます。


私の最初のマイカーの3rdワンダーシビックもあります!(嬉しい。)
シビックに始まった私のホンダ人生ですから、こんなの見つけちゃったら買わない訳ありません。(笑)

車のイラストは背中側なので、前側はこんな感じ。
色はオフホワイトで、ややクリーム色。
この手のTシャツとしては、かなりしっかりした生地です。
ちゃんとHONDAのオフィシャルライセンス製品です。
CIVICロゴは現行11thですね。


来週のもてぎのEnjoy Hondaに着ていくか、迷ってます。(^_^;)

-----------------
話は本題からそれますが、

タイトル画像のTシャツの上に乗っかってる、赤いNSXのミニカーは、ミニカーではなく、数年前に同じCAMSHOPから買った、ワイヤレスのマウスです。

これ、1/43よりは少し大きいスケールですが、とてもよく出来ているので、マウスとしてではなく、飾りとしてPCのそばで観賞用にしてます。(笑)

赤いNSXつながりで強引ですが、
下の写真は、GW中5/4の原宿駅です。
駅舎が新しくなった原宿駅に初めて行ったので、写真を撮ろうとしたら、偶然赤いNSXが...。


決して、NSXを撮ろうとして偶然原宿駅が写った訳ではありませんよ!(笑)もちろん竹下通りが目的ではなく、明治神宮に参拝してきました。

GW前半は実家でしたが、後半も泊りでは出かけず、埼玉の上尾に住んでる次男のところを拠点に(あっ結局泊りですね)都内を含め、あちこちうろうろしてました。(^_^;)GW中なので当然ですが、コロナ禍からの反動なのか、どこに行っても人だらけかつ外国人比率も高くて過密でしたね。

さいたま新都心駅前のショッピングモールでは、テスラのショールームでモデル3を見てきました。私のFC1の赤にとても似た赤ですね。車とは思えない室内のスッキリした雰囲気はさすが未来感の演出が見事だと思いましたが、古臭い考えの私が車に求めるものではない印象でした。走りはどうなんでしょう?走りが楽しければアリかも?


---------------------------------
さらに話は変わって、

いつものように?タイトル画像にちゃっかり写っている、F1速報は、今日発売の最新号です。5戦中国と6戦マイアミの合併号です。マイアミはフェルスタッペンは2位で勝てませんでしたが、中国で勝っているので、結局今号も購入です。(笑)

いやぁ、これまで何度も表彰台に上がりながら勝利が無かったマクラーレンのノリスですが、ついに勝ちましたね!ホンダは勝てませんでしたが、彼は好きなドライバーの1人なので、嬉しいです。

角田も、セーフティカーのラッキーもありましたが、上手いレース運びと得意のタイヤマネジメントで、堂々の7位。

これからのヨーロッパラウンドも楽しみです。
Posted at 2024/05/11 15:11:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | 趣味

プロフィール

「@回遊魚? さん。
おはようございます。
もちろん私も買いましたよ❗️(笑)

回遊魚さんはじめ、皆さん写ってますね。(^_^ゞ」
何シテル?   05/29 07:42
はぎぴー1611です。FC1シビックセダンの購入を機にみんカラをはじめました。車好きは長いですが、みんカラ歴はまだ短いです。よろしくお願いします。 ホンダ一筋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダF1への散財はつづく? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 08:27:05
Honda Style最終刊(105号)発売から悪夢のF1開幕戦まで! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 00:14:26
[ホンダ シビック (ハッチバック)]【FK7】 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 08:40:24

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
ホンダ一筋三十余年。ワンダーシビックからはじまり、今回、また(原点回帰?)シビックに戻り ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
5台目のマイカーです。 JTCCの圧倒的な速さに感動し、ムーンクラフトから市販車用リアウ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3,4台目のマイカーです。(追突され、同一車種を2台乗り継ぎました) 猫系の鋭い目と、当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得して最初のマイカーです。 25Rですが、純正オプションのアルミがお気に入りでした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation