• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

the blueのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

福島原発原子炉の海水冷却、決断しましたね

専門家ではありませんので確信はありませんが、格納容器に海水充填するということは、炉心も含め二度と使えなくなるのを覚悟の最終手段なのではないでしょうか。

情報がないので分かりませんが、高濃度の放射線の中で一刻を争う作業を求められ、途中で水素による爆発による負傷者を出しながらも他の方法を苦心し続つつ検討に検討を重ねた結果では、と感じます。

遅すぎる決断とならぬうちにこういった前例のない措置をも早期に決断されたことに自分は賛同します。

それでも無事にミッションが成功するかどうかに加え、今後長期に渡り対応を続ける必要があると思いますので、皆様、油断なきよう。
Posted at 2011/03/12 21:00:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月12日 イイね!

安否確認できない方へ:災害用伝言ダイヤル(171)について

今回の震災・津波の影響で、固定電話・携帯などがつながらず安否確認をしたい方が活用できると思いましたので紹介させていただきます。

下の拡散用記事は、クルーズ Dai さんのブログで拝見しました(ありがとうございます)。 Dai さんは「拡散用記事」が掲載されています。一部抜粋させていただきます(全文は上のリンクからどうぞ)。また、NTT東日本の説明ページも下に紹介しておきます。


―――以下、Dai さんのブログより抜粋:

>・伝言サービス ※安否確認に使用してください。
>
>災害用伝言ダイヤル「171」
>◆被災者の方
>1.伝言ダイヤル「171」を押す。
>2.自宅の電話番号を押す。
>3.伝言を録音する。
>
>◆安否を確認したい方
>1.伝言ダイヤル「171」を押す。
>2.安否を確認したい方の電話番号を押す。
>3.録音された伝言を再生する。

―――以下、NTTサイトより抜粋:

概要とご提供のしくみ
災害用伝言ダイヤルの概要および災害用伝言ダイヤルをご利用できる電話、提供開始時期、伝言登録できる電話番号などをご説明しております。

ご利用方法
災害用伝言ダイヤルの録音と再生方法を具体的にご説明しております。利用方法(PDF版)はこちら

操作上の注意事項とお願い
災害用伝言ダイヤルの録音と再生方法を具体的にご説明しております。

絵で見る”171”
災害用伝言ダイヤルのご利用方法をアニメーション映像で確認できます。
Posted at 2011/03/12 18:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 34 5
67891011 12
131415 161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation