• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

the blueのブログ一覧

2017年10月30日 イイね!

2017 TRUST in TSW(雨)

日曜に行ってきました。(十勝スピードウェイで実施された走行会です。)

雨でした。十勝夏祭りのときも雨でしたが、今回も雨。

水のたまった路面を見て、おっかなびっくりでした。

ビギナークラスに参加して、十勝スピードウェイのクラブマンコースを20分枠3回走れました。

ドライバーズミーティングでは、「今日は縁石を踏まないように走ってください」と言われました。濡れた縁石が滑るので、タイヤを乗せたらそのまま滑って危険な突込み方でコースアウトしてしまうからだそうです。

走る前にタイヤの空気圧を測ったら1.95くらいしかなかったので、とりあえず2.2(規定値)にしておきました。

1回目はほんとうに恐かったので、コースインしたままの順番でぐるぐる回りました。

タイヤの空気圧を測ってみたら、2.25にしかなってませんでした。ショップの方から、路面も濡れて冷えてるしそれ以上にタイヤ全然滑らせないで走っていたからでしょうねということでした。

2回目は、もうちょっといけそうな部分をちょっとがんばってみました。タイムはクラス2位でした。

タイヤの空気圧は、2.35になっていました。待ってる間に冷えそうなので、そのまま抜かずに3回目の枠まで待ちました。

3回目は、微妙に滑るかもと思うくらいがんばってみましたが、まったく滑らせずに終わりました。タイムはクラス1位でした。

思いがけず上位の順位だったのでびっくりしました。クラスごとに表彰されたり賞品もらったりすると聞いて、表彰の前に帰りました。まわりに譲ってもらったり気を使ってもらってのタイムだし、ドライバーの技術ではなく車が優秀な結果なので、ビギナークラスとはいえ自分が表彰されるのは違う気がしたので・・・。

ああ、でもタイムが何分何秒だったかは知りたかったなあ・・・。ミドルとかスペシャルとかのクラスの方は1分40秒くらいのようでした。水もたまったウェット路面でそのタイムはおそろしいです(笑)。ぼくは多分、2分ちょっとくらい?閉会式までいたら紙もらえたのかも・・・。

頭に血が上って(?)無理な追い越し返しをする方もいたので、そこは怖かったです。前車を買ったばかりの頃に三菱主催のエボXのドライビングスクールなどでお世話になった中谷明彦選手の鈴鹿でのS3000のクラッシュとか思い出します。自分は直線部分で十分な速度差が出せそうなときだけできるだけ横の距離をとって追い越ししてみました。

上手な方は多分、このコーナーは手前どのくらいのこの場所でブレーキングを開始して、ここは何速で走って、ラインどりはこう・・・みたいなことをしっかり覚えて、その通り走ることができて、それを煮詰めていくんだろうなあと思いますが、ぼくはまったくそういうのは覚えられないので、その場その場で思いついた通りに走っていました。でもそれで十分楽しかったです。多分今後もこのレベルより上達することはないと思います。(笑)

帰ってから走行中のログを見ると、何カ所か、7599RPMを越えているところがあり、青ざめました。何かの原因でクラッチが滑ったか、シフトダウンのときに上のギアで十分回転数を下げる前に下のギアに繋いでしまったのかも知れないです(シフトミス)。今のところエンジンに異常がある感じはないですが、もっと気を使って走るべきでした。一発ブローの危険にどきどきです。

もし路面がドライだったら、もうちょっと冒険して、タイヤを滑らせながらコーナーを回る走り方をしてみたかったなあ・・・。タイヤは減るだろうけど・・・。
Posted at 2017/10/30 22:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234 567
8 910111213 14
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation