• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

the blueのブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

WikiPedia のRSの説明文

「三菱・ランサーエボリューション」のページに書かれている:


実際の販売では、一般販売車両同様に快適装備を備えたGSRと、競技ベースのモデルでエアコンや電動ミラーなどの快適装備やラリー競技向きではない電子制御やブレーキを取り除いた RSの2グレードで展開されている


うーん、「ラリー競技向きではないブレーキ」ってなんでしょうね??

「ブレーキを取り除いた」は、「ラリー競技向きではない」に掛かっている言葉だと仮定して、「ブレンボキャリパーはラリーに使えない(ラリー向きではない)」・・・だとは思えないんで、RSのことはよく知らないんですが、ぼくなりに想像すると:

GSRのブレンボキャリパーは、RSの16インチホイールには入らないので採用しなかった。RSは競技使用時に各部パーツが交換前提のベース車なので、車両の購入時費用を下げるためにもブレンボではなく安価なキャリパーをつけておいた。

・・・ってことじゃないかなあと思うんですが、どうなんでしょうかね?

RSのホイールが16インチなのは、多分、ローターやホイールの部分の価格を下げるためじゃないかなあと予想してます。なぜかと言うと、工場出荷時のローターやキャリパー、パッドを、競技でそのまま使ったりはしないと思うんで、交換前提ならば、16インチだろうが15インチだろうが、出荷時の装備はどうでもいいと思うんで・・・。

実際ラリーで走ってるエボXの、ホイールのインチ数と、どこのキャリパーを付けてるかが知りたい気がしました。実際のラリーエボXも16インチで走ってるのかしら?
Posted at 2020/11/19 21:51:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234 567
891011 121314
15161718 192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation