• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

the blueのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

今年のニュル24h耐久レース

ゲトラグ&三菱のSSTは、結局なにが原因でどーなってしまったのかなあ?

ネットで、あまり好意的でないようにも読める記事を一つ見つけただけで、他はサッパリ情報ないですね。 YouTube にも、まともに走ってる様子が見られる動画が全くないですし・・・。STIの方は、ばんばんアップされてるのになあ・・・。

こういうときこそ、今年どんな方針で開発を進めて、どんな走りをして、結果、何が原因でどこがどうなったのか、次年度に向けて、どう対策していくか・・・当事者がそういった情報公開を速くするのが一番だと思います。

その方が、変な憶測も噂も立たないし、好印象間違いないと思うんですけどねえ・・・。

ドライバーの怪我など、安否も気になります。

イメージアップが下手ですよ。三菱さん!!(;;)
Posted at 2010/05/29 17:28:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月29日 イイね!

今年取りかかりたい部分

こんにちは。

今週は、雨ばかりで寒かったです。咲いたばかりの桜も、連日雨に打たれ、ほぼ散ってしまいました。今日は久しぶりに晴れていい天気ですが、最高気温7~8℃程度でした。(><)

また、整理してみました。

(1)足回り
・まずは、軽量ホイール(可能であれば「265/30がはける」&「380mmローターキットが入る」もの。できるハズなんだけどなあ・・・選択肢が見つかりません。)
・付随して、タイヤも必要ですねえ・・・(コストパフォーマンスのよいものが欲しいです。)

(2)冷却
・エンジンオイルの油温(追加オイルクーラー。TRUSTか?)
・ブレーキの冷却(ブレーキ導風ダクト&導風板。RALLIARTのでいいか?)

(3)管理
・油温計(Defi Link Meter BF・・・ユニットが旧型なので BF です。 (^^;)

(4)燃料
・空吸い防止できるGSR用燃料タンク(結局、どこからも出る気配がないのが悲しいです。北海道でRS用にしちゃうと50Lまで積載量減っちゃうので、RS用はNGなんです・・・。(;;))

うーん、大分絞れてきた気がします。(^^)

(4)その後の計画案
・リア周りの軽量化(ダウンフォースを十分稼げるエアロと必ずセットで行い、バランスを取る。)
・後方排気に関わる冷却導風(専用フードとワンオフ製作が必要か・・・。)

Posted at 2010/05/29 17:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

MR.BRAIN

オモロ~!!(どっかの芸人ネタだっけ・・・)

自分はキムタクファンってわけじゃあ、ありません。ドラマ自体がおもしろいということです。

コメディ仕立てのB級ドラマにしておくのが、もったいない気がしました。

しかしまあ、なんていうか・・・こういう事件物をシリアス半分コメディ半分で作ってしまう国って、日本ぐらいじゃないかしらん?カメラワークの貧弱さ(と言っても、他の日本ドラマよりがんばっているのが分かりました)と合わせ、欧米では受け入れずらい作品でしょうなあ・・・。

変な喩えですが、ジャッキー・チェンの映画的コメディミックスシリアス。
Posted at 2010/05/22 20:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月22日 イイね!

寒いです・・・

帰宅するとき寒かったので気温を見たら、8℃。

あれ・・・意外と高い。

いつの間にやら、体が夏季モードになりつつあるようです。(^^)
Posted at 2010/05/22 00:36:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月16日 イイね!

道内エボ乗りの皆様、チューナーご紹介くださいませんか?

いろいろ調べ続けているのですが、見つかりません。良いお店をご存知でしたら、どなたでも、ぜひ紹介してくださいませんでしょうか。(><)

車のコンディションをしっかり見立てくれ、メンテナンス一般(精度の高いアライメント設定含む)、部品類の取り付け、エンジンやミッションオーバーホールができ、トータルでバランスの良いチューニングの相談ができる、信頼できるお店を探しています。

本州まで行けば、「この部分はここに頼みたい!」ってところは見つけているのですが、普段長くお付き合いするには、できれば北見、ちょっと遠いけど旭川か帯広までで見つけたいです。札幌のお店も知りたいですが、片道400Km超えますからあまりにも遠すぎます。札幌圏は最後の手段と考えたいです。(涙)

コメントでも、メッセージでも、どちらでも。ありがたいです。(^^)
Posted at 2010/05/16 19:56:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カーナビ http://cvw.jp/b/336385/48235378/
何シテル?   02/01 12:09
AT暦18年、万年独身野郎です。(笑) 北海道移住のときに必要に迫られて買った車が趣味になりました。 空気がきれいで星がよく見えるオホーツク。まちや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 34567 8
91011121314 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

コルトスピード 
カテゴリ:パーツメーカー
2019/05/28 00:10:57
 
GTX-3076R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/20 19:51:13
日本重工業株式会社 「ケルト」ガラスコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/17 21:10:51

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX evox gsr 2nd (三菱 ランサーエボリューションX)
しばらく車から遠ざかっていましたが、再び乗り出しました。 今回は白の EvoX GSR ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
2008年2月9日納車、即、クラッチ故障というスタートを切りました。初MT、初ターボ車で ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
平成10年式ギャラン VR-G (1800cc 4速AT)です。 北海道で暮らすために ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めての自分の車でした。 昔の記憶なので、年式や車種は適当です。550ccの4速MTだ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation