• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月18日

いろいろやってる。

いろいろやってる。 まいど!

引きニート爺なので、ネタがなかったんだけど、
ここに来て、ジムニーのリフトアップを手伝えとの
話が来た。

暇だし、いいよと。
結局、ワタシが発注して、ウチでやる事になった。
一日で終わらないと、帰れない。

いやね、1インチなら、そんなでもないんだけど、本人は、
2インチは、上げたいと。
1インチ以上、上げるには、プロペラシャフトが、クロスメンバーに
当たるので、クロスメンバーを下げなくてはならない。
でも、これ、車検の際、場所や検査官によって、微妙らしい。

そんな話もしたんだけど、本人の意思は強く、結局、タニグチの
60mmアップキットを付ける事になった。
これには、クロスメンバーに関する物は、付いていないので、
ダウンブラケットを買って、クロスメンバーを逃がす事にした。

60mmアップだと、ブレーキホースを外したり、配線を逃がしたりして、
ホーシングを目一杯、下げても、スプリングが、入らない・・・
結局、4本とも、スプリングコンプレッサーを使って、入れた。

キャスター修正のブッシュも、以前、JB23でやった時は、
プレスがなくて、難儀したけど、今度は、プレスがあるので、
難なく出来たが、取り付けが大変だった。
ホーシングが、ズレちゃうんで、下に潜って、引っ張ったり、
押したりして、なんとか組んだ。

乗ってみると、やはり、ロールが大きい。
バンプラバーを使って、セッティングしないと、まずいんじゃ?
でも、本人は、そんな事、気にせず、今度は、前後バンパーを
グリル、マフラーをやるから、手伝えと・・・
あ、爺さん、二人で、やったので、途中、余裕がなくて・・・
完成後も、ブレーキフルードじゃじゃ漏れで、作業したので、
下回り、水洗いしたり、ワタシは、お嬢のお迎えの時間が
迫っていたりで、写真なし。


で、今度は、マフラー、前後バンパー、グリルを発注。
マフラー以外は、着いた。
バンパーとグリルは、ボディと同色で塗りたいと。
今の時期は、虫が付き安いんで、嫌なんだけど。


まあ、今度、知人が来るまでに、塗装のための、足付け位は、やっておくか。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/10/18 19:59:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

車検完了〜
ながっち(百花繚乱)さん

エンジンオイルパンガスケット交換
minomino3さん

やっぱりね。
boobooND5さん

やっぱり、オフ会って良いよね
にゃ~んさん

日曜日の夕焼け洗車🚿
HIROSHI_eKさん

ソフト99 ALAUNENヤワラカ ...
hiraりんさん

この記事へのコメント

2023年10月19日 17:16
こんばんは♪
お疲れ様です。

やったことがある人じゃないと、わからない作業ですよね。
特に変芯後のリーディングアーム取り付けは、とても大変ですよね(笑)
自分は、ラチェットのタイダウンベルトと、ハンマーで無理やりつけます。

剛性アップもいいですが、新設のサブフレームは、どう考えても邪魔な存在です(笑)
コメントへの返答
2023年10月19日 18:37
ども!

サブフレームダウンは、
車検が心配で、勧めなかったんですが、友人は、釣りも
趣味のひとつで、利根川の
河原を、走って釣り場に、
行くのも、リフトアップの
目的のひとつだったようで、
んじゃ、やるかって、
なりました。

今回、以前、カミさんの
ジムニーを、やった時の事、
忘れちゃったので、YouTubeで、確認してみたのですが、
ホントのド素人が、視聴回数が欲しくて、適当にやってるの
が、多く、作業もその後も、
心配な感じで・・・
まあ、ハイエースも同様ですが・・・

つくづく、ジムニーもマニアの物ではなくなったんだなあって、思いました。

プロフィール

「EVO2のハイドロの部品来た。
これで、20万弱・・・
ハイドロ関係、オイルまみれになるんで、
触りたくないんだよなあ・・・」
何シテル?   10/11 19:02
nohochiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 3456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

売ろうかなあ・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/14 21:31:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ 190シリーズ メルセデス・ベンツ 190シリーズ
もう、30年近く持ってます。 途中、Motecで、4スロにしています。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
家族用に。 車中泊も出来る仕様になっています。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
子育てカーでした。 今度の車検で、退役予定です。 2023年8月、車検だったので、廃車 ...
スマート ロードスター スマート ロードスター
ブラバスの程度にイイのが、見つからず、 イギリスから、個人輸入しました。 エクスクルーシ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation