• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月01日

ジョークか?本気か?

ジョークか?本気か? 職場での休憩時間、職場近くのコンビニでちょっとした買い物をすることがあります。そんなある日、グミ好きの心をくすぐる様なちょっと面白いお菓子を発見!

基本的に「コーラ味(を含む)」のグミに目がないのですが、これって・・・確かに生八ツ橋は中学校の修学旅行でハマって以来大好物のひとつだけど、それをグミにしたところで、なんともゲテモノ感満載です。

しかし、注目すべきことは・・・お土産品でも有名な「おたべ」がバックについているのです。って事は、味付けや食感など相当気合が入ってたりして!?


開封してみました。袋には良くあるグミの様な密封チャックはありません。
そして、中から出てきたプラ製のトレイの上にはこんな感じで・・・


4セット載ってました。なんだ、畳んでないのかよw 省スペース化には仕方ないけどね。
袋にも記載されている通り、生八ツ橋もあんこもグミなのです。



つーことで、畳んで食べてみました。生八ツ橋は厚みがありますが・・・お〜っ、食感は確かにグミ感があるけど、口の中に広がるニッキの風味は確かに生八ツ橋だ!
さらに噛んでみると・・・中のあんこグミからもしっかりとしたあんこの味が出てくるじゃないですか!しっかり噛んで飲み込んだ後味はまさしく、生八ツ橋のそれでした。てっきり「ジョーク菓子」だと高を括っていたら、結構「本気」なグミだったのでした。
もし見掛けた際にはぜひおひとつ手に取ってみてはいかがでしょうか。

さて、そんな情報をLINEで相方さんに送ると・・・



仕事帰りに立ち寄った先で開かれていた物産展で、リアルな生八ツ橋を買ってきてくれました。「おたべ」そのものだったら最高だったのですが、これでも全然OK牧場です!



早速食べてみると・・・お〜っ、まさに生八ツ橋グミと同じ味だ!(そうじゃない)
やはり本物は安心して食べられますね!でも今回のグミからも本気度を感じました。


仕事帰りに1枚・・・雅塗装のスペーシア100系。

この度東武鉄道から、スペーシアを従来の塗装に戻す旨の発表があり(日光詣ゴールド、サニーコーラルオレンジを除く)東京スカイツリーのイルミネーションカラーをイメージした雅(パープルメタリック)と粋(スカイブルーメタリック)は検査時に順次塗り替えられ、残念ながらいずれ見納めになります。


そうそう、それと今日は・・・普通自動車運転免許証取得から33年目でした。

鴻巣の運転免許センターが開設されたのが1989年(平成元年)なので、大宮の試験場最後の年に免許を取ったことになります。
ブログ一覧 | 食べ物 | 日記
Posted at 2021/06/02 00:37:04

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

Moddoreが‥‥‥壊れた‥‥‥ ...
SNJ_Uさん

昨日は、仕事おわってから、連れと拭 ...
PHEV好きさん

夕方散歩は行けず😅
ワタヒロさん

過ぎたるは及ばざるが如し
アントニオPHVさん

宴会場が新日本橋だったので、最後の ...
Jimmy’s SUBARUさん

ブラックミストNo.5のフィルター ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「7年ぶりのレディース観戦 http://cvw.jp/b/346105/47786202/
何シテル?   06/16 23:28
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation