• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月04日

日曜始まりでファイナルと向き合いつつ業務終了

日曜始まりでファイナルと向き合いつつ業務終了 先週のブログは土曜日までの出来事でまとめてしまったので、今回は日曜日の出来事から。さっそく縁起でもないタイトル画像ですが・・・日曜日の午後、出掛けようと玄関を開けるやいなや、今年初めての「セミファイナル」に出くわす・・・(^_^;A
今年の夏は暑すぎるせいか、7月アタマに鳴き始めたニイニイゼミばかりでしたが、梅雨明けすると少しずつアブラゼミが出て来た感じ。ところが早くも・・・足は開いていたものの既に息がありませんでした(-人-)



相方さんと合流してホームセンターまで猫関係のお買い物。正面に見えるかなとこ雲は遥か栃木県上空でしょうか。ゲリラ豪雨はいいから適度な打ち水程度の雨が欲しいねぇ。



買い物を終え夕飯はこちら。市内に出店して2、3年経ったっけか?のオリーブの丘。
立ち位置的にはジョリーパスタのサイゼリヤ版ってところかな。



入店から清算までセルフ対応ですが、くら寿司と比べてちょっと分かりにくい?



食事はタイミング次第でロボットが持って来てくれます。



帰って行く後ろ姿。下の青く光っている部分はウインカーを兼ねていました。



サラダとピザだけ撮って、メインディッシュを撮り忘れ。まぁ、値段なりに美味しかったですが、コスパ的にはサイゼリヤに分があるでしょうか。でもきっとまた来ますよ〜♪



月曜日の退勤時、場所によっては不安定な天気だった様で、夕日は雨雲に隠れていたものの幻日が見えました。やがて雨雲が消えると共に幻日も消滅。



火曜日の朝・・・通勤中、職場前の道への角を曲がると・・・小さな「ヘビファイナル」!
昨日の帰りは無かったので夜のうちに?まだ死んだばかりなのか、今にも動きそうでした。



その日は夜のウォーキングに。先週のコースを逆回りすると、途中でおなじみのお店が。



線路沿いに出たら駅へ向かってひたすら。まだ腰が本調子ではなく控えめの距離にて。



水曜日の退勤時、北の積乱雲が見事だったので、ちょうど前夜と点対象な位置から1枚。



帰宅すると「リモコンドットコム」に発注した荷物が到着済み。



開梱して緩衝材を取り除くと・・・ダンボールに包まれたブツは読んで字の如く。

実は先週室外機の掃除をしたメインのエアコンの調子が相変わらず悪く(イマイチ冷えない)本体に近づかないとリモコンのボタンを押しても反応しなかったり、いつの間に画面が消えていたり(電池交換しても直らず)、またOFFにする際、停止ボタンを断続的に3回押さないと止まらないという謎症状もあり、まずは思い切ってリモコンを交換してみる事に。



新しいリモコンに電池を入れ替え、本体と同期させると・・・ちゃんと冷えるじゃないですか。さすがに新品の時と同じ位・・・という訳には行きませんが、誤作動を起こすこともなく画面が消えることもありません。とりあえずこの夏は乗り切れそうですよ♪
因みに温度設定が低いのは、実際の部屋の広さに比べて本体のポテンシャルが低いため。
しかしこの筐体の黄ばみよ。11シーズン目なので仕方ないか・・・(^_^;A



余談ですがこの日、部屋履きのスリッパも新品(左)に交換しました。
夏用っぽいですが実は1年中履いてたりなんかしてw



木曜日・・・検査業務を終えて2Fに上がり、部組みの持ち場へ向かうと、届いていた部品の桃の箱に!!ちょうど大きいのが2個入っているサイズ。食べたくなるやん!



この日の帰りも見事な積乱雲が北の方角に。だいぶ影が伸びて来ましたね〜。



続行のリバティと下り急行が高架へのアプローチ上で離合。リバティの車両は踏切事故で大破して修理を受けていた504Fでしょうか。実はまだ運用復帰したばかりです。



金曜日の朝は・・・まだ近所で鳴き声を聞いていないミンミンゼミの「セミファイナル」が!
セミは36℃を超えると鳴かなくなるそうで、確かに昼間は静かな気がします。



今週も無事業務終了。二刀流もギリギリの攻防ながらなんとか間に合わせつつ、当番で帰りが遅くなったお陰で下り回送と上り最終のスペーシアXに遭遇出来ました♪



あまりの猛暑に、今週から風呂/シャワーのお供に新兵器を投入。これはヒンヤリ感じられてなかなかいいですよ。そもそもシャワーもお湯はほとんど出さず・・・



蛇口からこんな生ぬるい水が出て来るのでそのまま浴びちゃいますけどね(´∇`)v
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2023/08/06 02:48:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最近のかりぶち 2023年8月
かりぶち ひかりさん

日曜始まりから業務終了してのお盆休 ...
こすさん

アーバンパークライナーに乗ってみた
あるしおーね@メイちゃんぷりさんさん

まさにLIVE会場!!凄まじい一体 ...
d3-takaさん

癌その後・・・4
BARのマスターさん

急襲6日め
名古屋koh-chinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「うちの歴代の監督は、例え不甲斐ない負け方をした相手だとしても讃える事を忘れず、決して罵る様な人じゃなくて本当に良かった。」
何シテル?   06/13 01:33
前車では快適さを求めたカスタマイズを心掛けていましたが、今度は大人のオモチャをスッキリ纏めたいと思っています。 チューニングの方向性としてはシンプルな「純...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

NZ DRIFT LIFE 
カテゴリ:車関連
2020/05/21 00:28:22
 
SATSUMA3042 
カテゴリ:音楽関連
2020/04/24 00:27:43
 
Prog Palace Radio 
カテゴリ:音楽関連
2015/12/09 20:09:25
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
大人のオモチャw いいオッサンだし、シンプルに少しずつ弄って行きたいですね。 「とりあ ...
プジョー フォールディング18 プジョー フォールディング18
原型は、後年プジョーの自動車ディーラーから「Cielo18」というネーミングで発売された ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
2005年9月納車。BK前期23SのAT。 長年にわたる青空駐車で美しかったベロ赤はもは ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
強化アクチュエーター+ECUによる当時定番のブーストアップ(ヤンチャ)仕様。ゼロ発進でフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation