• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月19日

「年金で生活できる」は幻想

「年金で生活できる」は幻想 年金生活の記事を読んでいて感じるのは、年金世帯の皆さんは年金内で生活をしようと頑張っておられる方が大半なのではないかということです。

《年金生活の実態をルポ》月19万の70代夫婦は「趣味も我慢」、遺族年金妻は「生活保護も検討」 ー 女性自身
(2025年6月9日 掲載)

https://jisin.jp/life/living/2477099/

多くの年金受給者は記憶している年金額は介護保険料や所得税を天引きされた手取り額だと意識しておく必要があります。

記事で使われている生命保険文化センターの「夫婦2人の老後の最低生活費」は、調査の回答者が考える最低生活費の平均です。

比較に使うのが適切かは疑問です。

こちらの記事は生活の苦しい方を取り上げていますが多くの方はここまでではないのではと思います。

【65歳以上・無職夫婦世帯のリアルな家計事情】1ヵ月の生活費とその内訳は?平均貯蓄額や平均年金月額もチェック ー LIMO
(2025年6月17日 掲載)

https://limo.media/articles/-/74813

こちらに年金世代の収支が掲載されています。

65歳以上・無職夫婦世帯の家計収支
 実収入:24万4580円
 消費支出:25万959円
 非消費支出:3万1538円
 不足分:3万7916円

このような数字が出ていますが夫婦2人の年金合計が23万円前後が多いと思いますので消費支出に足りず、非消費支出分が不足します。

これらから「年金で生活できる」は幻想で「年金は重要な収入源だけど不足を補う必要がある」です。

政府は「年金で生活できる」とは言っていません。
野党が「年金で生活できないとはどういうことだ」と言っているだけです。

野党の言葉に踊らされて幻想を抱いてしまい、その果に老後破綻は避けたいですね。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2025/06/19 04:21:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ゆとりある老後に必要な 生活費の金 ...
京都 にぼっさんさん

言わんとすることはわかります
kimidan60さん

いくら貯める
kimidan60さん

え!そんなに貯めているの?
kimidan60さん

何が元部長にあったのでしょう
kimidan60さん

珍しい記事
kimidan60さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation