• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2024年02月13日 イイね!

今日の目撃

今日の目撃【本日の目撃】

三菱アイ

走行

前回と同じで、歩いていると後ろから追い抜いて走り去ったので給油口をしっかり見れなかったんですがタブンエンジン音がしていた気がしたのです。
次に同じシーンがあったらマフラーを探そう。

i-MiEV
白とグリーンのツートンカラー
走行
Posted at 2024/02/13 14:54:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ
2024年02月13日 イイね!

怖いよ

怖いよやす子 コロナ禍で背負った借金がエグかった!「バイト15回クビになって、消費者金融から借りて生活して」芸人転身4年でブレーク

こんな見出しの記事がありました。
好きなお笑いタレントのやす子さんのことでしたので読みますよ。

『コロナ禍のときにバイトを15回クビになって、消費者金融から借金して生活してて、300万円近い借金があった』と言うではではないですか!

仕事があることへの大切さを語ったのだと思いますが、消費者金融からの借金で生活だなんて恐ろしい!

消費者金融を利用したことがありませんのが金利が高いと認識しています。

2024年2月時点で知っている銀行の定期預金で金利の高いものは、SBI新生銀行の3ヵ月もの0.4%(限定募集)です。
それに対して消費者金融での初回借り入れは、利息制限法での上限金利が適用されます。
10万円未満 20% 大手消費者金融では18%?
100未満 18%
100以上 15%

法定利率は2020年4月以降の借り入れは3%、それまでは5%ですのでいかに高いのかわかります。
(単純な金利差には及びませんが、この差を利用してwin-winになろうよとテレビCMを流している弁護士事務所ってありますよね。アディーレとかベリーベストとか。)

返済額が収入を上回ったら、『借金を借金で返す』いわゆる自転車操業状態に陥り借入額は雪だるま式に膨れていきます。
それを考えると恐ろしい!

でもね、理屈じゃないんです。
10年以上前になりますが、近しい人が消費者金融の借金でニッチもサッチもいかなくなり自死を選んでしまいました。

やす子さん、ブレイクして良かったね。
これからも応援していますよ。
Posted at 2024/02/13 11:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年02月13日 イイね!

真っ白

真っ白今朝は冷えました。
前から簡単霜取りを試したくて機会をうかがっていたのです。

ぬるま湯をビニール袋に入れてガラスに付いた霜を融かす方法です。

やってみるとぬるま湯をかけるよりも少量のぬるま湯で融かすことができ、結果は上々です。

用意するお湯も少ないので沸かす時間も短くて良いですね。
Posted at 2024/02/13 09:32:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱アイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation