• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2024年10月02日 イイね!

今日の目撃

今日の目撃【本日の目撃】

三菱アイ
シルバーメタリック
対向
Posted at 2024/10/02 15:26:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 目撃 | クルマ
2024年10月02日 イイね!

気付かなかった

気付かなかったタイトルを読んでもトラックを運転していてもエアコンで暑さ対策できると思ったのですが、視点はそこではありませんでした。

トラックドライバーの猛暑の夏の過ごし方は? 結局「我慢と忍耐」しかない!? ー ベストカーWeb
https://bestcarweb.jp/fullload/986214

この記事は、走行中ではなく待ち時間や休憩における「暑さ対策」について書いています。

重要なキーワードは、常識になりつつある駐車中の「アイドルストップ」です。

コンビニの駐車場では、買った昼食を車内で食べる姿をよく見かけます。
今夏も猛暑でしたので殆どがエンジンをかけたままでした。
周りに民家の少ない田舎ですからクレームは付きませんが、人の多いところはそういかないでしょうね。

ーーーーー( 引用 )
そもそも荷降ろしにしても積み込みにしても、受付から数時間待機させるのが当たり前になっていることに問題があると思います。1~2時間なら早いほう、3時間~4時間待機っていうのがザラですね。
ーーーーー

荷主先では待機時に「アイドリングストップ厳守」がルール化されている現場も多いと言うのです。

蓄冷式クーラーを装備していても昨今の暑い中ではエアコン程冷えるわけではなく、数年もすると使えなくなると言うのです。

暑いところで何時間もの待機、数回なら我慢できるカモしれませんが、日常的に発生するとなると厳しいです。

そんな環境で流通を支えてくださっているトラックドライバーの皆さんには感謝しかありません。

430休憩で使用されるであろうSAやPAでトラックドライバーの皆さんは休憩に使えているのでしょうか。

SAやPAのイートインスペースはお店の飲食で使う場所ですので休憩場所として使うには適していません。
お店とその関連施設を除くとトイレと駐車スペースしか残りません。
車内で休憩するのが前提となります。
アイドルストップが常識化されつつある昨今、連日猛暑の続く夏場にエアコンが使わずに30分休憩をとるのは何の罰ゲームなんだと言いたくなります。

トイレだけのPAがありますので、ここに空調が効いた休憩エリアを追加することができないものなのでしょうか。


今日も、ご安全に。
Posted at 2024/10/02 04:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | クルマ
2024年10月02日 イイね!

期間終了

期間終了秋の交通安全運動期間が終了しました。
終わったのですが、いつものところで速度取り締まりを実施していました。

さらに期間中に見かけなかった白バイと対向するおまけ付きです。

運動期間が終了して弛緩していた気持ちを引き締め、交通安全に努めます。

こう思ってもらうのが目的の取り締まりだったのかもしれませんね。
Posted at 2024/10/02 04:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 似て非なるモノ 実効空力デバイスと其の後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 04:31:24
[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation