• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2024年10月18日 イイね!

意識していないけど見かけます

意識していないけど見かけますアルファベット混じりのナンバープレートを初めて見たのはバイクだったかな。

最近よく見るナンバープレートの「アルファベット」の意味は? 全26文字から選ばれた「10の文字」ってなに? ー くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/827223

「分類番号の1桁目はクルマの用途や種類を示す」と記事ではの記載されていますが知りたくて調べました。

一桁目
1~3は普通自動車
4~7は小型自動車(軽自動車含む)
8は特種用途自動車
9は大型特殊自動車
0は大型特殊自動車のうち、建築機械に該当するもの

軽自動車が360cc時代の小さなナンバープレートは「88」でした。

ついでに使われているひらがなも見ると、普通自動車と軽自動車で使われ方が異なるのを知りませんでした。

レンタカーには“わ“と“れ“が使われていますが軽自動車は“わ“のみです。
営業ナンバーは、“あ行”と“か行”が使われていますが軽自動は“り“と“れ“が使われています。

ナンバープレートのひらがなは、“わ“以外気にしたことがありませんでした。
きっとこの先も気にしないでしょうね。


今日も、ご安全に。


【参考】
車のナンバープレート解説!ひらがな・数字・色ごとの意味や違いとは? ー JOYCAL Mgazine
https://joycal.jp/magazine/carlife/number
Posted at 2024/10/18 01:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | クルマ
2024年10月18日 イイね!

おとなの大盛カレー辛口が好きです

おとなの大盛カレー辛口が好きです業務スーパーの「おとなの大盛カレー」辛口は、1袋220gという多目が4袋入りでお手頃価格。

味も悪くなく、ご飯がすすみます。
カレーはやっぱりガッツリ食べたいので「大盛り」は正解です。

どんなカレーが選ばれているのか興味があり読みました。

【40代以上の女性が選ぶ】マジでうまいと思う「レトルトカレー」ランキングTOP30! 第1位は「カレーマルシェ(ハウス食品)」【2024年最新投票結果】 ー ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3086541/

知らないレトルトカレーがいっぱいです。
見ているだけで楽しいです。

予想外だっのが、第3位にボンカレーゴールド(大塚食品)が入っていたことです。

さすがは発祥にして老舗の大塚食品です。

「ちゃん!」
Posted at 2024/10/18 00:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 記事 | 日記
2024年10月18日 イイね!

期間限定販売

期間限定販売『いまだけダブチ』が10/23(水)から期間限定で登場!新作「ガーリックオニオンダブチ」も! ー マクドナルド
https://www.mcdonalds.co.jp/campaign/dabuchi/

2024年10月23日(水)から11月下旬までの期間限定で新メニューと復活メニューが出ます。

「トリチ」食べたいけど妻に「お腹(まわり)、考えや」と言われそうです。


【おまけ】
マックで「Wチーズバーガーを買う客」と「チーズバーガーを頼む客」の決定的な違い ー DIAMOND online
https://diamond.jp/articles/-/351245

マクドナルドの値付け戦略が説明されています。
なかなか面白かったです。
Posted at 2024/10/18 00:51:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation