• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimidan60のブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

新しい使い方?

新しい使い方?先だって妻車で丹後半島までドライブに出掛けました。

妻車のカーナビの地図は購入時から更新していません。
そのためカーナビでは道路のないところを走っていたりします。
そんな妻車でmoviLinkを使っての遠出です。
まるで妻車のカーナビが案内してくれているような感覚でした。

残念なことに案内ミスが一度ありました。
場所は、山間の集落で電波状況の芳しくないところです。
それと、妻車のカーナビの地図を見ていましたのでスマホの置き方が雑になり、車の進行方向に対して適切とは言い難い状況でした。

電波状況はスマホを変えないと改善は見込めませんが、スマホを適切な保持ができるスマホホルダーがあれば置き方は改善できます。

スマホホルダーをAmazonで探すことにします。

今日も、ご安全に。
Posted at 2024/06/17 06:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2024年06月17日 イイね!

期間限定で復活

期間限定で復活サムライマックが夜マックに期間限定で復活していました。

そのメニューは「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」です。
期間は6月14日〜25日、夕方5時〜閉店まで(24時間営業店舗では翌朝4時59分まで)。
一部を除く全国の店舗とのことですので最寄りのお店で取り扱っているか要確認です。

でも、夜マックだと妻に拒否されるだろうな。
Posted at 2024/06/17 06:18:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年06月16日 イイね!

カーナビの思い出

カーナビの思い出過去に買った車に初めてのカーナビを付けてもらったのですが、現在位置が違うところになる迷子になるので「アホなナビ子」と呼んでカーナビを全く信用していませんでした。

現在位置がズレているのは落ち着かないので、気付く度に合わせていました。
それがいけなかったのか、定期点検の度に「正しく表示されない」と訴えても「問題ありません、様子をみてください」で終わっていました。

カーナビの時計の時刻がズレてきたので時刻を合わそうとしたのですが、取り扱い説明書を見ても、どうしてもわかりません。
そこで車検時に「カーナビの時計の時刻がズレているけど合わせ方が分からないので合わせておいて欲しい」と依頼しました。
車検が上がり「言われていた時刻、確かめてかださい」と言われ、見ると時刻は合っていましたのでOKを出しました。

それから時計の時刻がズレなくなり、ナビ子は迷子にならなくなりました。
地図として使いましたが長くナビ本来の使い方をしませんでした。

今思えば、簡単に直った印象がありましたので、GPSアンテナのジャックをカーナビ本体に挿し忘れていたのでしょう。

昨夜の雨は慈雨となりました。

今日も、ご安全に。
Posted at 2024/06/16 05:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2024年06月15日 イイね!

小さくてもね

小さくてもね小さなカマキリを見つけました。

2cmに満たない小ささです。
カマキリは虫を食べると思うのですが、どんな小さな虫を捕食するのでしょう。

草食なら食事に困らないのにね。
Posted at 2024/06/15 12:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年06月15日 イイね!

収穫

収穫今日は早朝からジャガイモの収穫をしていました。

品種はシャドークイーン。
紫色のジャガイモです。
広がって芋を付けるので掘りおこすのに時間がかかりました。

収穫量は、レジかご半分くらいです。

この後に植えるサツマイモのために少し手入れをしていて先程帰宅。

疲れました。

後はユックリします。

今日も、ご安全に。
Posted at 2024/06/15 11:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「[整備] #アイ ホイールナット掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/3568171/car/3479775/7519866/note.aspx
何シテル?   10/07 16:21
kimidan60です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:02:50
[ホンダ N-ONE] ヘッドライト完全保護 プレクサス&グラシアス施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 04:37:55
アイ坊のリヤワイパー ゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/10 10:23:04

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
初度登録年月2006年2月の三菱 アイを2023年7月に購入して乗っています。 MRで ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
中古で購入して2022年まで乗っていました。 ハードタイプのオープンカーで、この車でオー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation