
新車135万円でターボエンジン!ではありませんでした。
◆新車135万円! ダイハツ「新型“軽ワゴン”」に大注目! パワフルな“ターボエンジン”×史上初の「スライドドア」搭載で魅力たっぷり! “劇的進化”を遂げて好調な「ムーヴ」どんな車? ー くるまのニュース
(2025年8月27日 掲載)
https://kuruma-news.jp/post/939659
記事の終わりごろに、
ーーーーー 引用 ーーーーー
グレードは自然吸気(NA)エンジンを搭載した最廉価「L」、中級の「X」、上級の「G」と、ターボ付きの「RS」の4モデルで構成。新型ムーヴの価格(消費税込)は、135万8500円から202万4000円です。
ーーーーーーーーーーーーーー
と書いてあります。
グレード L(NA)
2WD 1,358,500円 4WD 1,485,000円
グレード RS(ターボ)
2WD 1,897,500円 4WD 2,024,000円
ターボ車は安くないよね。
「えっ!750円もお得!」とはならないのですが、、、
◆「マイナ免許証」開始からまもなく半年! 「750円もオトク」で“面倒くさがり”にはメリット大だけど「課題」もアリ!? この先おこなわれる「重大な改善策」とは ー くるまのニュース
(2025年8月27日 掲載)
https://kuruma-news.jp/post/938338
マイナ免許証だと更新手数料が750円お得とのことですが、5年か3年に1度の話ですよね。
たいしたメリットに感じません。
「有効期限いつだったっけ」と思ってもマイナ免許証を眺めてもわかりません。
アプリを使わないとわからないのは面倒です。
住所変更がワンストップでできるそうですが引っ越し予定はありませんのでメリットを享受できるのはいつのことかわかりません。
記事のタイトルから思った記事内容ではないことが、ちょくちょくあります。
だから面白いよね。
Posted at 2025/08/28 02:45:17 | |
トラックバック(0) |
雑談 | クルマ