• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月12日

全日空 モヒカン塗装 復刻!!

全日空 モヒカン塗装 復刻!! 毎朝のニュースの天気予報時に、
仙台空港の映像が出るのですが、
先日、復刻されたモヒカンルックの
「ボーイングB767-300,JA602A」が
映し出されていました。

トリトンブルーの現在の塗装も好きなのですが
やはり全日空の飛行機はこの塗装が似合います



モヒカンルックの機体は全日空が、
大量高速輸送時代を謳歌した
先代のカラーリングで1969年~1982年
の間使用され、急速に伸びた日本の航空時代
を代表する塗装として、多くの人々に親しまれました。

この企画はモヒカンルック誕生40周年として20年ぶりに
施された訳ですが、郷愁を感じさせると共に昨今の航空重要の
落ち込みを回復させたい希望も込められているようにも思えます。

この塗装での就航は2013年まで行われ
運行路線も毎日変わるようですが
全日空のHPで検索できます(関連情報URL参照)
就航中に一度は搭乗したいものです。

ブログ一覧 | 飛行機 | 趣味
Posted at 2010/01/12 23:06:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シビックtypeR 車検 終わりま ...
yoshiyuki-Rさん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

【お知らせ】オフ会協賛の受け付け方 ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年1月12日 23:53
わーい、モヒカンだ~(笑)
でも767だと似合いませんね~
あたし的にはL1011がいいな~(爆)

デカールの作り方ですが、色々と方法があるので書くと長くなりますよ~

資材によりますが、簡単なのはアルプスのプリンターを手に入れる事!
このプリンターだと白・金・銀・・・等の特色が印刷できますよ~
また、直接デカールに印刷できるのでお手軽にできます。
欠点としては、淡い色を印刷すると印刷面がメッシュになってしまう事!
印刷面を爪などでこすると印刷が落ちてしまう(傷がはいる)事です。

まあ、別の方法もあるのですが長くなるのでここまで(笑)
コメントへの返答
2010年1月13日 0:32
モヒカンルックいいですよね~

トライスターですか、当方は727かな

大変な状況ですが、ぜひJALにも
鶴のマークを復活させてもらいたい
ものです。

さて、デカールの件ありがとうございます
自分も色々研究してみますねっ

なにせ、ストックされているキットの
デカールがそろそろ使用できない
可能性が多いもので・・・・

作るのより買うペースが・・・・


プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)とOPEL CALIBRA16V  2台のクーペと生活しております。 残念ながら現在いすゞは普通車の生産から OPEL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
OPEL CALIBRA(オペル・カリブラ )は、ベクトラをベースに開発されボディはCd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation