• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月09日

アシェット 1/24国産名車コレクション ISUZU PIAZZA(JR130)

アシェット 1/24国産名車コレクション ISUZU PIAZZA(JR130) 強い風と・・・

時折降る雨と晴れ間が

一日続いた日曜日です。

しかも・・・

大陸からは・・・

いらぬお客様・・・

黄砂もやってきました・・・

さて・・・

本日は・・・

こんなニュースが目に留まったので・・・

生誕40周年! ジウジアーロが手がけた「ピアッツァ」誕生のヒミツ(くるまのニュース) |

いつ見ても新鮮!! ナウでヤングなジウジアーロが手掛けた日本車3選 | 



手持ちのミニカーから・・・

アシェット 国産名車コレクションで販売されていた

ISUZU PIAZZAを出してきてみました。



1981年に登場した JR130がモデル化されています。

左右のドアは開閉し・・・



メーターの左右に操作系を集中配置した

サテライトスイッチも再現されています



以前、ご紹介したジェミニ同様に出来は微妙にユルいですが

このスケールでモデル化されている事に意義がありますね



昨日は・・・Lamborghini Marzal(ランボルギーニ マルツァル)について

少し触れさせて頂きましたが、市販車に至るまでは

コンセプトカーから市販車に至るまでは

デザインを含め各種の変更がなされ世の中に生み出されます。

ですので・・・市販車になると大幅に変わる事も多いですよね~



そんな中・・・「117クーペ」の後継モデルとして登場した

ISUZU PIAZZA(ピアッツァ)は・・・ジュネーヴショーに出展された

Asso di fiori(アッソ・デ・フィオーリ)のデザインを

寸法を拡大、細部にリファインを加えつつも・・・

オリジナルのイメージをほぼ保ったままで商品化された極めて稀な車でした。



1979年の発表から僅か2年後に発売された

ISUZU PIAZZA(ピアッツァ)当方も以前愛車にしておりましたが



マヨネーズとも揶揄される、空力を十分に考慮した

独特の3ドアハッチバックの形状でありながら



実用性に関しては117クーペよりも高かく

大きく開くテールゲートを装備した荷室と

広い空間が保たれたリアシートには大人がちゃんと座る事が可能で



これに収まるサテライト式コクピットは

極めて先進的なデザインとして高く評価させる部分です。



シャシーの基本は・・・FRのジェミニですが

117クーペ用2リッター4気筒をブラッシュアップしたパワートレインを搭載

発売された当時、日本ではまだ「ドアミラー」が認可されていませんでしたが

1983年の道路運送車両法の改正に伴って、ドアミラーに変更されています。



80年代になったばかりのあのころ・・・

登場するニューモデルは・・・いつも格別に楽しみでした

毎年各メーカーが、なにか新しいことをやってくれそうな

進取の気性に富んでいた・・・そんな時代だったと思います。



という事で・・・今宵の奈保子さん動画は

PIAZZA(ピアッツァ)が、"いすゞX"として81年のシングルより



「17才」



「ムーンライト・キッス」



「ラブレター」を・・・東北弁(津軽弁?)で・・・






ブログ一覧 | ミニカー | 趣味
Posted at 2021/05/09 23:19:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新G\(^o^)/
.ξさん

正解は❓️
よっさん63さん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

この記事へのコメント

2021年5月11日 22:13
45号線沿い宮町辺りで大昔いすゞのディーラーだったビルでピアッツァの展示車を見て乗ったのは小学5年生の頃デスタw
叔父に連れられて行ったんですが、叔父のスカイラインジャパンとは全く違った未来的な雰囲気だ衝撃だったっすねぇ。
その10年後位に大学の先輩がピアッツァに乗ってて羨ましかった思い出があります。
総じてイイ車ですよねぇ。
コメントへの返答
2021年5月12日 17:52
おばんです。<(_ _)>
45号沿いだと、仙台いすゞモーター本社ショールームですね~家が近所だったので子供の頃から、よく遊びに行ってました♪今は生産していませんが、いすゞの普通車は個性溢れる乗用車たちでしたね~

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)とOPEL CALIBRA16V  2台のクーペと生活しております。 残念ながら現在いすゞは普通車の生産から OPEL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
オペル カリブラ オペル カリブラ
OPEL CALIBRA(オペル・カリブラ )は、ベクトラをベースに開発されボディはCd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation