• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JR120XEのブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

改めまして、よろしくお願いします。<(_ _)>  

改めまして、よろしくお願いします。&lt;(_ _)&gt;  先日までの、雪が止み

本日の仙台は、青空♪

気温もプラスになり

路上の雪も幹線はすっかり
溶けました・・・・


と・・・言う事で・・・

先日納車された愛車の試走に
出かけてきました♪



久しぶりのマニュアル車でしたが
快適に走行を行い、午後気温が
下がる前に無事帰ってきました



さて・・・お気づきの方もいらっしゃるようですが・・・
新しい愛車は・・・・こちら↓



いすゞ117クーペ・・・・約20年ぶりの所有です。



1977(昭和52)式 グレードはXT(PA95N) 
ボディカラーはマグノリアホワイト



排ガス規制後のキャブレター仕様となります。
以前乗っていたgiugiaro(PA96S-G)はインジェクションでした。

今回、約20年ぶりの117クーペとのスタートとなりした

皆様改めまして宜しくお願いいたします。<(_ _)>



いすゞ 117クーペ1800XT 1977(昭和52)年式 スペック

C-PA95N<C-PA95HN:クーラー装着モデル>

●寸法・重量
全長:4310mm,全幅:1600mm,全高:1325mm,ホイールベース:2500mm,トレッド前:1340mm,後:1315mm,最低地上高:160mm,車両重量:1055kg<1085kg>,乗車定員:4名,車両総重量:1275kg<1305kg>
●性能
最高速度:175km/h,登坂能力:0.48tanθ<0.47tanθ>,最小回転半径:5200mm
●エンジン
型式:直列4気筒SOHC 内径×行程84mm×82mm 総排気量:1817cc 圧縮比:8.5 最高出力:105PS/5400rpm 最大トルク:15.0kgm/3800rpm キャブレター:ストロンバーグ型(1個)
●容量
燃料タンク:56L 冷却水:8L バッテリー:12V33AH オルタネータ:12V40(AC)
●ドライブトレイン
クラッチ:ダイヤフラム式(メカニカルコントロール) トランスミッション:前進4段(オールシンクロメッシュ)第1速:3.207 第2速:1.989 第3速:1.356 第4速:1.000 第5速:0.855 後退:3.438 ファイナル・ドライブ:ハイポイドギヤ 減速比:3.727
●サスペンション
フロント:ダブルウイッシュボーン コイルスプリング付スタビライザー付 リア:セミフローティング リーフスプリング ショックアブソーバー:テレスコピック ガス封入型油圧ダブルアクティング タイヤ:6.45-13-4PR ステアリング:ボールナット式
●ブレーキ
マスターシリンダー:タンデム式マスターバック付 フロントブレーキ:ディスクブレーキ リアブレーキ:リーディングトレーリング パーキングブレーキ:後2輪制動 シャーシおよびボディ:ユニット構造

↓愛車紹介へも画像UPいたしましたので 、よろしければご覧下さい。<(_ _)>

https://minkara.carview.co.jp/userid/360315/car/1056367/profile.aspx
Posted at 2012/02/27 01:48:37 | コメント(22) | トラックバック(0) | 117クーペ | クルマ

プロフィール

「河合奈保子さんの著書「わたぼうし翔んだ―奈保子の闘病スケッチ 」が、新装版として復刊されることになりました(^^♪https://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail/?i_no=68329370
何シテル?   06/16 00:08
現在 117クーペ(PA95N)と足車のパジェロミニ 2台と生活しております。 どこかでお会いした時には、気軽にお声がけください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TEAROOM☆ NAOKO 
カテゴリ:河合奈保子さん
2017/02/18 00:48:58
 
日本コロムビアオフィシャル 河合奈保子特設サイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/07/25 23:54:38
 
河合奈保子オフィシャルサイト 
カテゴリ:河合奈保子さん
2016/04/29 05:23:41
 

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
足車としてやってきました
いすゞ 117クーペ いすゞ 117クーペ
昭和41年のジュネーブショー・・・・ カロッツェリア・ギア社のブースに展示された 一台の ...
その他 その他 その他 その他
参加したミーティング等を中心の画像報告です。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
クロカンも楽しかったのですが、 どうしても2シーターに乗りたくて購入したのが  コルベッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation