• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月08日

よくある話らしいです。

よくある話らしいです。








C-HRが納車になってから2週間が経ちました。
まだレビューをしてませんがレー探にはOBD2接続が可能と情報の有ったコムテックの「ZERO702V」をチョイス。
これまでガスエスにはZERO74vをエスハイにはZERO700vを付けており使い方はほぼ同じ、年々脳みそが萎みつつあるのを実感する身としては覚える事が少ない事はとても助かる。


さらにOBD2接続の場合は、レー探の機能よりはお手軽な補助メーターとしておっさんの自己満足心を大いにくすぐります。


しかしながら、先日の札幌往復の下僕運転手以外でいまだにハンドルを握らせてもらえません・・・・
パーツレビューをしたいのにいまだに公道で機能を確認する機会を与えて頂けないのです。


昨日、意を決し、深夜誰もが寝静まった頃合いでC-HRのキーを持ち出して、納車のときから気になっていた702vの設定を行う事に。




今回は下調べはバッチリ、OBD2接続で表示できる項目もしっかり調べたし、何よりも不器用な自分では無くプロの電装屋さんが熟練の技で配線をしてくれた物だ。
そう、僕に死角は無いはずだ。


夜説明書を片手に車庫へ向かい、いざ設定開始。





10分・・・




15分・・・・・・・・





30分・・・・・・・・・・・・・・・・






水温や点火時期、燃料消費量を表示させたかったのだが、
30分がんばっても情報表示が出来ない・・・・




OBDコードに5000円も捻出した者としてここで引き下がるわけには行かない
貧乏性という変えられない性格のせいで引くに引けず、更に時計の針は進みすでに深夜2時

夜中の作業はドツボにはまる。
良くある話です。







んー、こんな筈では・・・・・・・







そして、画面をよく見ると


矢印の下に出るはずのOBD2の信号が来ていない・・・・・





まずは原因を探ろう!

断線なら電装屋さんへ突撃か・・・・・

本体故障なら販売店へ文句を・・・・

仕様ならメーカーにクレーm・・・



器量の小ささを発揮して、とにかく当たり所を探す。






とりあえずは


















不貞寝






続く
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2017/07/08 21:33:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation