• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月15日

そんなに戻れません!!戻れるなら楽しそうだけど。

そんなに戻れません!!戻れるなら楽しそうだけど。
仕事で宗谷岬へ向かう事に。骨が折れ絶賛リハビリ中の哀れな中年を1人で運転して行かせるとは何ともブラックな職場である。


写真の通り見事な寒空、最北端は観光客もまばら、と言うか数えて見たら僕を入れて4人・・・・


雪がチラつく天候で時たま視界が雪で一杯になる事もあり、短時間で目まぐるしく天候が入れ替わった今日の午後でした。






宗谷岬にある土産物店の看板に付いた温度計が見る者が感じる寒さを増加させる。


見ての通り限りなく氷点下。ズボンの下にタイツを履いて来なかった事を後悔。

40過ぎてからはすっかりと寒さに弱くなったもんです、冬場の気温は我慢は出来るが若いふりして防寒せずに無理をするとその後に体調に支障をきたす事は必須。







なので、めざすは。










「股引の似合うナイスミドル」









カッコ悪いとか、おっさん丸出しと言われようが股引は温かい、カッコイイ股引が有ったら良いのだが。












色々頑張ると志茂田景樹さん状態になるが、これは僕にはまだ早い。
オーソドックスに
グンゼあたりで我慢しよう。













ももひきの話が長くなったが、今日書きたかったのは↓です。

宗谷岬に向かう途中、見慣れた道路の風景に新しい看板を発見、漁師さんの倉庫の壁に掛かったそれは、民泊かカフェっぽい物。





「ほお、3400m程Uターンすればそれらしい物が有るらしい、来る途中は気付かなかったなぁ」

仕事に役に立つかもしれないし、カフェなら寄って見ようと考え良く見る為に近くへ。






(;゚д゚) ・・・





(つд⊂)ゴシゴシ






(;゚ Д゚) …!?















3400Km戻れと書いて有りますが・・・








帰って調べたところ沖縄のゲストハウス。看板の距離はちょっとだけ控え目でした。
















60時間のUターン。








きっと楽しいはず!チャレンジャーいますか?
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/11/15 19:08:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2017年11月15日 19:19
3400mだと思いました。

単なる冗談ではなく、そのロゴマークの民宿が実在するんですね〜 (^_^;)
コメントへの返答
2017年11月15日 22:50
まねしすはい様

こんばんは、僕も3400mだから3.4kmと表記すればよいのにと思って良く見たら、まさかのKm。
SNSを狙った上手なプロモーションかなぁと思いました。

悪ふざけと思ったら本当に有ったので2度びっくりです。

沖縄の看板主の所へ行ってみたいけど遠すぎますねぇ。



2017年11月15日 20:11
お洒落で実用性が高い股引きならBURTONのファーストレイヤーなんかスキーのときも使えて良いのではないでしょうか。
※コーデ間違えると志茂田景樹さんになっちゃうよ。

価格の安さならユニクロのヒートテック。
※防寒性の高さは不明。
コメントへの返答
2017年11月15日 22:49
⊆〇IIIIIIIIII〇⊇様

こんばんは。
バートンならスノーシーンも問題無く使えるしおしゃれですよね。
ユニクロが5組程買えそうな値段が普段使いには勿体ないですね。

僕は貧乏性なんで、スキーの時はユニクロ、普段はヨメ子さんが買ってきたモモヒキ(黒系)を愛用中です(笑)

おしゃれな物を紹介して頂きありがとうございます。
山系のアンダーウェアも暖かそうですね、色々と探索してみようと思います!

2017年11月15日 23:36
こんばんは。

11月いっぱい入った、コートは絶対着ないと決めてはいるのですが、年々フライングする日が増えつつあります。

ところで、Uターン表示面白いものを発見しましたね。
広告費にふんだんな経費を使えない、個人事業主などはSNSなどのブロガーを招いて食事会や商品説明会を行うことが少なくないようです。
もっとも、パーツ屋さんを除いてみんカラは相手にもされないでしょうが。

これも、SNS向けのアピールなんでしょうね。きっと。

もしかしたら、沖縄にも同様の広告があるかもしれませんね。
コメントへの返答
2017年11月16日 7:46
こだま419号さま

おはようございます。

おっさんは防寒しないと謎の関節痛や神経痛に襲われるので見栄を張らない事が一番です!

昔なら考える事も無く、効果も見えない広告手法が色々と登場しています。
インターネットの普及以来、騙しや、紛らわしい広告がネット上には溢れていますね、気を付けなければ。
今回見つけた看板は今の時代だからこそ効果のある典型の物で、面白いなぁと感じました。

この看板の逆バージョンも面白そうですね、今度誰かに提案してみよう。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation