• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月18日

ブラックアイスバーンを250km

ブラックアイスバーンを250km
すべる。

すべる。

すべる!

旭川への道路は行程の8割(当社計測値)がアイスバーン。





悪い道路コンディションのため車の往来はほとんど無く、立ち寄った道の駅には人影が無い。







雪は多くないが、気温は-1度。
溶けた雪やみぞれが再凍結して、アスファルトを氷でコーティングして見事に黒光りする様子。
この状態が一番すべる!









普段は片道3時間程の時間がかかるが、今日は5時間位の道のり。
エゾシカの攻撃が1回、路外逸脱2台、見かけたJAFの車が3台。鉄製パンダ3匹。



いやー疲れた。





ご褒美にヨメ子さんが晩ごはんをご馳走してくるという。駅近辺を探し、
美味しい中国料理店を開拓、ラッキー!


旭川駅前の横断歩道はブラックアイスバーンが生成され殺人的な艶でした。






うっ、今日はオゴリだから食べ過ぎた、苦しい。
ブログ一覧
Posted at 2017/11/18 23:31:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

醍醐味!
shinD5さん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

道の駅in長野
R_35さん

🛵.朝活で相模川河川敷
すっぱい塩さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2017年11月18日 23:36
こんばんは~・・・。

タイヤのショルダーにスチールエッジが欲しいですよね~・・・。

タイヤは如何ですか?もう少し温度が下がらないと氷上グリップは出辛いのかな?・・・・。
コメントへの返答
2017年11月19日 7:09
おはようございます。

その通りですね、サイドだけでなく、接地面にも欲しいと思いましたが、煩そうですね。

昨夜はスタッドレスタイヤの苦手な温度帯の凍結路でした、確かにもう少し冷えたら楽に運転出来たんですが。
年に数回ある嫌らしい道路コンディションでした。

何か効果的なアイテムが有れば良いのですが、スパイクタイヤ位しか無さそうです。
2017年11月18日 23:47
こんばんは♪
スタッドレス&4WDでもブラックアイスバーンには厳しいですねぇ。
吹雪の中のホワイトアウトも怖いですけど。。。
コメントへの返答
2017年11月19日 7:23
おはようございます。

発進は楽なんです、さすが4WD。

でも、アイスバーンは曲がらない、止まらないので緊張です。

昨夜は気温が比較的に高くホワイトアウトが発生しにくいのが救いでした。

プチ怖い思いをした数時間でした。
2017年11月19日 0:00
お疲れ様です(^-^)/
冬真っ只中ですね🎵
四駆ターボの走りに
興味津々です(°∀°)⤴️
コメントへの返答
2017年11月19日 7:29
コメントありがとうございます。

一気に冬がやって来ました。

走ることには全く不安を感じない車ですが、ハンドルがクイック過ぎて雪道ではアバウトな操作をすると簡単にお尻が流れました。

もう少しステアの遊びが有ると良いのですが、、、

C-HRで初めての凍結路は必死で余裕の無い物でした。
2017年11月19日 0:07
右左折でもどアンダーが出るよな、シーズンに2〜3回出現する一番ヤバい路面ですね。
駅前の横断歩道、歩けないどころじゃなく、風があったら立ってられないスケートリンクより低μのヤツですね。
確かに殺人的、-1℃は一番ヤバい温度ですよね。
コメントへの返答
2017年11月19日 7:33
コメントありがとうございます。

道民ならよくわかる、車がスーッと意図せずに外側に流れるアレが多発。

特に横断歩道の白線は兎に角危険でした。
転んで手首を突いたらシャレにならないのでドキドキでしたよ。

2017年11月19日 22:50
今晩は。
今週、海岸線走る予定なんですが、ビビってます!
エスハイの方がホイールベースが長いので落ち着きはある方かも。
スノーモードもよく使ってました笑
コメントへの返答
2017年11月19日 23:39
こんばんは。

その通りです、ホイルベースの短さから来る挙動がアイスバーンではちょっと恐いです。圧雪では案外と安定してましたけど、気持ちお尻が流れやすい車ですね。次回はおもりを30kgくらい積んで走って見ます。

強風の海岸線でアイスバーンならじわっとハンドル切らないと怖い思いしますね、エスハイなら感じないリアの挙動が気になります。


プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation