• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月01日

17-18 スキーNO.11 元日からスキーです。

17-18 スキーNO.11 元日からスキーです。
強風で雪がチラついた元日の朝。

疲労からジナン君と僕の動きが悪く、おまけにログハウスがある場所から道路へ出ようとしたところ、行政の除雪が間に合っておらず出発が1時間ほど遅れての2018年の初滑り。

疲れていたので丁度良い休憩であると前向きに考える。




オーナーさん手づくりのログハウスで楽しく正月を迎えました、たまにカメムシが出現、ジナン君が見つける度に大騒ぎ。賑やかで良い事だ。
そして、当然の様にテレビの横におかれていた布テープの存在意義はカメムシ退治の重要アイテムで有る事に気付いた元日の朝であった。





富良野スキー場の天気はあまり良く無い、残念である。
そして、黙々と滑った一日だったので写真が少なかった。







貧乏性の為一日券をしゃぶりつくさねば気が済まない為、11時からナイターの最後まで8時間以上スキー場で過ごす。
文句も言わずつき合ってくれたジナン君偉い!!







【疲労度 70】
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2018/01/05 00:04:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

やっぱりタイヤは塗りたいみたいです ...
ケイタ7さん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

この記事へのコメント

2018年1月5日 0:30
ガムテでのカメムシ退治って11月頃のイメージですが・・・?

昼滑ってナイターまでって・・・すごいご家族ですね。
私なら【疲労度 140】行きそうです
コメントへの返答
2018年1月5日 7:19
まねしすはい様

おはようございます。

まさかと思いましたが、暖房を付けて部屋を暖めたらどこからともなく現れてきました、虫の生命力は凄い。
何とか臭い攻撃には遭わなかったので助かりました。

流石にこの日はヘロヘロになりましたが、雑事が無くスキー滑って食べて風呂に入るだけの日でしたから何とかなったと思います。

要するに、貧乏性なんです・・・
2018年1月5日 0:34
乙乙でした!
コメントへの返答
2018年1月5日 7:20
hangetuさま

おはようございます。

いまだに疲労感が抜けない感じがします。

テンションが高かったので、余り疲れを感じなかったのかもしれません。

楽しんだ結果の疲れは心地よい物ですねぇ。(マゾ)

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation