• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月05日

GWの思い出② 子供の日は穴場狙い。

GWの思い出② 子供の日は穴場狙い。
富良野2日目。

子供の様に食べまくった日から一夜開け目覚めたら子供の日。

乳製品を食べ過ぎたがお腹の調子は悪くない。

ただ、寒さの中でやせ我慢してソフトクリームを食べたせいなのか、後頭部の変な所がズキズキする、僕が風邪を引くとよく痛くなる個所だ。

一日宿を借りた農家さんはとても気さくなご夫婦、有機農業で主にカレーの具の様な野菜を作っておられると言ってました。機会が有ればまた利用させて頂きたい。
設備の整ったホテルも良いが、一軒家を丸々借りてのんびり過ごすのも良いなぁ。

予定では午後8時くらいまでに我が家へ帰還するつもり。距離にして300km、まっすぐ走れば6時間程で家に着くが、折角子供の日なのでジナン君を接待して寄り道しながらのんびり帰ります。










荷物を積んで宿泊先を出発、十勝岳の麓に広がる畑から山桜に見送られて今日はスタート。
alt







旭川に向かって北上、周辺の観光地として有名な美瑛駅に立ち寄ります。
美瑛を回るだけで1日では足りませんが、見るだけダダの駅訪問。

alt






地場で採掘される石を積み上げた外観はとても趣があります、旅に出るなら風情のあるこの様な駅から出発してみたいです。
alt









本来ならジナン君を接待する為に旭山動物園に向かおうと考えたが、低い気温と5月5日のこどもの日に「チビッ子ホイホイ」と化した動物園に行く事は相当な忍耐力を要する事を考慮、珍しく夫婦2人の意見が一致して別の候補に向かいます。
alt








旭川の隣町にある当麻町へ。世界を経験出来る施設へ足を運びます。


alt












その名は















世界の昆虫館パピヨンシャトー














直訳すると蝶の城!














これは
蝶野(白)
alt













ダジャレはさておき、この時点でジナン君のテンションが上がりまくってます。









足を踏み入れると、標本がずらーっと!
2000種類の標本が展示されてます。
alt







綺麗な蝶や
alt








子供達に人気のカブトムシの標本
alt







観察室では、ジナン君はカブトムシと触れ合い大喜び。何より空いていてストレスを感じない。
alt









唯一感じたストレスが有る標本を見た事。













飛んでいる所を想像したら卒倒しそうな













世界一大きい『蛾』








alt
こんなのが飛んできて顔に張り付いたら気絶する自信が有る。












小さな施設だが、ジナン君は大喜び、ほっこりと嬉しくなったぞ。











時間もそれなりに余裕が有るので、帰り道にもう一か所立ち寄ってみよう!








結構穴場である道北随一のレジャーランド!
三笠山自然公園「こどもの国」へ
役場のHPには
『ゴーカート、ハイスクリュータワー、豆汽車、スカイダンボ、フワフワくまさん、バッテリーカーなどの遊具があり、
子どもから大人まで一日中楽しめます。』と説明が有るが寂し過ぎて1日中は無理だろう。

alt








駐車場に車を止めるが、人の姿が見当たらない。











勇気を出して中に入ってみると、やはり誰も居ない!
子供の日なのに何故だ・・・・
alt









何だと~!
alt




















イジケてるジナン君へ再度の訪問を約束してその場を離れ帰宅する事にしました。










最後は不完全燃焼だったが、それなりに楽しかったドタバタGW後半戦。










今回の足はエスティマHV。
スタッドレスタイヤ+ルーフボックス+荷物大量という悪条件の中でしたが、ゆっくり法定速度近辺で帰宅。到着時はインフォメーションメーターで17Km/Lという燃費、やれば出来るじゃないか!
alt




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/07 19:03:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

Phil Collins - Ag ...
kazoo zzさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation