• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月06日

まさかの大停電、ご心配ありがとうございました。

今日、北海道を襲った災害で、みん友さんはじめたくさんの皆さんからご心配のご連絡を頂きました。

我が家では、地震の被害は有りませんでしたが、宗谷地方は大停電から未だに復帰しておりません。いつ頃の復旧なのか未だにわかりません。

早速にご連絡いただいた皆様にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。



コンビニもあっという間にこんな感じに。




お昼にありつけずに、、、
今日はお菓子でその場しのぎ。







我が家の冷蔵庫を守るため、電子レンジを動かす為、エトセトラ。エスハイから電気を引っ張ります。



こんな感じで屋内に電気を。


ガソリンは満タンだけど、どの位もつかな?
エスハイが我が家のライフラインの一部を担っております。







ブログ一覧
Posted at 2018/09/06 18:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライガの誕生会するぞ
chishiruさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年9月6日 18:24
心配しておりましたが、むやみなメッセージも如何なものかとジッとしてしておりました。
お怪我もなくご無事なようで安心いたしました。
色々ご不自由でしょうが、アウトドアをインドアでw
という気合いで頑張ってください。
くれぐれもご無理をなさらないように!!
コメントへの返答
2018年9月6日 20:59
こんばんは、ご心配ありがとうございます。
職場がテンヤワンヤでグッタリしてます。
正に、屋内キャンプの様相です。
2018年9月6日 18:27
御無事で何よりですが、ライフライン…特に電気が来ないというのは大変なことですね…真冬だったらどうなってしまうのか?
燃料だって奪い合いになって・・・マイナス20度以下になる所で燃料も電気も来ないとしたら…考えただけでもぞっとしますね・・・。

早く電気が復旧することを祈ってます。
コメントへの返答
2018年9月6日 21:02
あと、1ヶ月遅かったら、かなり厳しい災害となったかもしれません。

直接被害の無い当地でもパニック気味の買い物客が沢山いました、怖い!

ご心配ありがとうございます!
2018年9月6日 19:14
荷物も送れない状況みたいなので早くライフラインの復旧作業される事を祈る事しかできませんがどうかご無事でなによりです。
コメントへの返答
2018年9月6日 21:06
コメントありがとうございます。
すでに、物流インフラには影響が。
明日以降にジワジワと不便な事態が見えてくる予感。

どうなるのかなぁ。
2018年9月6日 19:33
こんなことがおきたから尚更、C-HRの4WDにハイブリッドが無いのかという悔しさが…。


スタンドは徐々にオープンしてるところが増えてるので、燃料補給はラクになりますよー。
コメントへの返答
2018年9月6日 21:10
お仕事が忙しいそうですね。
まだ燃料関係は潤沢な印象です。
問題は食べ物かなぁ。

1500w使えるエスハイの有り難みにふれてます。

自作で大出力インバーターどうです?
2018年9月6日 19:43
ご無事なようでなによりです。
ライフラインが早期に回復する事を祈っております。

このところ災害続きで、うちのC-HRも備えでコンセントつけておけばよったと地味に後悔中です…(ToT)
コメントへの返答
2018年9月6日 21:13
コメントありがとうございます。

車でスマホの充電が出来るだけで安心感が違いますね。
シガーから取るインバーターが有るだけでも良いかも知れません。

いつ頃復旧するか不安ですがのんびりと待ってみます。
2018年9月6日 19:44
こんばんは
そちらはまだ復旧が遅れているようで
とても不自由ですよね
hiroの空知はようやく停電が解消されました
そちらも早く復旧されることを祈ります
コメントへの返答
2018年9月6日 21:18
こんばんは、驚きましたね。
亡くなったかたも大勢いるので、ビックリです。
空知の復旧は早かったですね、こっちはまだまだ停電中ですが、気長に待ってみます!
2018年9月6日 19:47
ご無事でなによりですが、不便が少し続きそうですね…

体調等、お気をつけくださいね。
コメントへの返答
2018年9月6日 21:21
ご心配ありがとうございます。
関西も台風で大変な中、ご心配頂いた事本当に感謝です!

たまたま、過ごしやすい季節で助かってます、どの位長引くか心配ですが無理せずのんびり過ごします。
2018年9月6日 19:51
ライフラインの復旧、いつもどうりの生活が一日も早く戻ってくるといいですね。
ガンバレ!北海道!!
コメントへの返答
2018年9月6日 21:25
さっそくのご心配ありがとうございました。
最悪、完全復旧まで一週間の期間が必要といったアナウンスもあります。

どんな風になるか心細いのですが、何とかなる精神で頑張りますよ!
2018年9月6日 20:00
こちらも、星空が美しいキャンドルナイトを過ごしています。
北海道全停電なんて、史上最大?
道北なんて震源から遠いのにねぇ。脆すぎますね。真冬に起こったと思うとゾッとします。
コメントへの返答
2018年9月6日 21:32
こんばんは、我が家も子供たちと近所にある神社の小山に星空を観に行きました。プラネタリウムの様に星が綺麗に輝いてました。

40数年前の真冬に当地では一週間停電でパニックだったそうです。その時に病院の非常電源で産まれたのが僕で、さっき両親がその時の話を。

前代未聞の大停電ですね、先月に訪れた土地が災害で大きな被害、驚いてます。
不幸中の幸いは冬で無かったことですね。
2018年9月6日 20:30
こんばんは。
早期に通常の生活が戻りますよう、祈願しております。
コメントへの返答
2018年9月6日 21:34
お見舞いの言葉に感謝申し上げます。

経験則の当てはまらない天災が繰り返し起こってます、どんな一年になるか心配です。
2018年9月6日 20:37
こんばんは❕
北海道、大変な事になってしまいましたね😭
でもご無事で良かったです💧
コメントへの返答
2018年9月6日 21:38
コメントありがとうございます。
本当に驚いてます、天災に強い土地と思っていたのですが、インフラがこんなに簡単にズタズタになって驚きです。
防災意識も考え直すよい機会になります!
2018年9月6日 21:00
こんばんわ☺️

朝からニュース見て心配しておりました😭

無事で何よりです⤴️

自分もエスハイ選んだ理由が災害時に使える1500Wでした😊
まだそういった場面で使った事はありませんが💦💦

まだまだ不便な生活が続くと思いますが早く今までの生活が戻る事を祈っております🛐
コメントへの返答
2018年9月6日 21:42
コメントありがとうございます。
未だに電気が届かずテレビとネットをお休みしてます。情報源がスマホとラジオです、明日からどうなるか心配です。
エスハイの有り難みをシミジミと感じてます、そして今も電源車として大活躍してます!
2018年9月6日 22:11
役所などらスマホ充電で、凄いことになっているようですね(;゜0゜)
エスハイ大活躍ですね!
こちらもPHVで送電デキレバ。
ライフライン早く復旧することを祈ります(´・c_・`)
コメントへの返答
2018年9月7日 6:19
おはようございます。
HV車の有り難さをシミジミと感じてます。
今はエスハイからの電気で炊飯中です。
落ち着いたら、
エスハイか発電機から屋内に電気を引き込む配線が可能が調べてみたいと思ってます。
ご心配頂きありがとうございます。
2018年9月6日 23:43
こんばんは。
お邪魔します。
ご本人がご無事なようで安心しました。

朝からあちこちへの問い合わせで疲れました。
身内に被災はありませんでしたが、
繰り返す余震には参っているようでした。
実家のある岩見沢市では21時頃に
電気が復活したようです。
順次、復活していきそうなので、今しばらく
頑張ってください。
コメントへの返答
2018年9月7日 6:25
おはようございます。
家族、一族郎党に被災者がおらずホットしてますが、ニュースが伝わって来るに従い被害の大きさにびっくりしてます。
岩見沢は復旧が早かったようで、良かったですね、こちらは市内の要所で電力が回復し始めました、もう少しと思います。
お心遣いにございます。感謝致します、ありがとう
2018年9月7日 3:49
こんばんは(^_^)

北海道のニュースを見て驚きました(>_<)
お身体ご無事でなによりです。

大阪の身内の所では未だ停電復旧していないそうです。

そちらと共に早期に復旧する事を願っています。
コメントへの返答
2018年9月7日 6:30
おはようございます。

車のナビでニュースチェックをしていると被害の大きさに驚いてます。

各地の豪雨、そして関西も大きく被災している方も多い中、北海道までこんな状態で。

こんな慌ただしさを感じる年。何が起こるかまだまだ心配です。
暖かいお心遣いありがとうございます。

2018年9月7日 19:44
こんばんは。

ご無事でで何よりです。

安心しました。

札幌でも電気の復旧進んでおり、我が家も本日の昼復旧になりました。

信号機はほとんど消えている為クルマでの通行は気を使う状態です。

そちらは未だに復電はまだのようですので、一刻も早い復旧を願うばかりです。

色々としばらくの間混乱する状態が続くと思いますがお互い頑張って行きましょう。

何をするにもまずは身体あってですので、食事、睡眠を取って体力を蓄えて下さいね。
コメントへの返答
2018年9月7日 21:52
こんばんは、慌ただしい一日でした。

用事を済ませて先ほど帰宅したところ、電気が復旧してました。

都市部はまだまだ混乱気味のようですが、何事もなくご無事そうですね。

激励のご連絡ありがとうございます!

お互い何事も無いように願ってます。
2018年9月8日 20:06
お疲れ様です。(^_^)
まずはご無事なご様子で何よりです。

大変な状況の中、ブログの投稿ありがとうございます。
色々と参考になります。

一日も早く、普段どおりの暮らしが戻りますよう願っております。
それにしましても電気、本当に大事ですね…。
コメントへの返答
2018年9月8日 23:40
こんばんは。
ご心配頂きありがとうございます。

せわしない時間はあっという間に過ぎ、写真を撮る余裕も無いほどでした。

私の住む町は凄い田舎なんで、買い溜めさわぎと停電でざわついた位です。

関係者の皆さんの努力で停電からも回復、日常を取り戻しはじめました。

今回は防災への備えを考え直す良い機会となりました。

お気遣いの声を掛けて頂き感謝申し上げます。


プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation