• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月13日

18-19 スキーNo.10 晴天ファミリースキー

18-19 スキーNo.10 晴天ファミリースキー
1月12日は明治44年の同日、オーストリア軍人のレルヒ少佐が日本で初めてスキー指導を行ったと言われる記念日である『スキーの日』だが、我が家は新年会等が有ったのでスキーは休み。

ホームゲレンデはコース制限が有るものの昨日にやっと営業開始、初日はリフトが無料な上、天気がとても良い絶好のスキー日和であった、滑りに行けなかった事が誠に残念である。

そして今朝トイレットで睡眠時間を指を折って数えたところ、昨夜(今朝)から4時間程しか寝ていない。
寝不足+αで具合は良くないが当初の計画通りファミリースキー(長男君は自宅で自習)に行く事に。いや、行かざるを得ない事に。

恐ろしく眠く気だるい朝、さわやかな天気とは正反対に昨晩暴飲暴食を重ねたおっちゃんの胃袋はどんよりと重い。何故か節々も痛く寒気もするがショック療法としてスキーの準備をちまちまと。









とにかく体を動かす事が面倒なので、エスハイのラゲッジへ乱雑にスキー用具一式を放り込む。

何とか準備が終わり、いざ出発となってから、ヨメ子さんが「私のスマホが無い!無い!」と騒ぎ始める。
家中探した後に一応と言いながら彼女は自分のカバンを探す・・・・
朝の貴重な20分を無駄にした結果と引き換えにヨメ子さんのスマホは黒いカバンの中から見つかったのであります。








文句を言っても勝ち目は無いのでスマホの件には触ません。
車内でDVD鑑賞しながら車を40分走らせていつもの準ホームゲレンデに到着。








基礎スキーヤーの大好物、ピステンの上にうっすらと軽い雪が積もった綺麗な整地。
滑って休んで、お菓子食べて、滑って、昼食、滑って、トイレ、滑ってと色々と忙しい。








気が付けば雲がうっすらと赤く。
日が沈み始めて段々とバーンが硬くなり、更に荒い凹凸のせいで板がバタつく、安全に滑るための難易度が上がってきます。
しかし、1日券の元を取る為に16:30分の最終リフトまで粘る我が家の人々。







朝の体調はダメダメで有ったがゲレンデに立つと何とかなる物であった、貧乏性ポンコツスキーヤーの浅ましさが成せる習性であろう。
しかし前日の無理があって帰り道の倦怠感は多分いつもの数倍。









明日も予定が入らなければゲレンデに向かう予定だが、僕の足腰、胃袋、悪寒など体調の不安は多い。大丈夫か?










体力の限界を超えて頑張った気がする一日であった、もう疲れたので、帰り道に買ってもらった餡だんごを食べて寝ますよ!






ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2019/01/13 19:59:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation