• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月21日

18-19 スキーNo.15 ホームゲレンデへ初出勤のナイター

18-19 スキーNo.15 ホームゲレンデへ初出勤のナイター
今シーズン15回目のスキーでやっとホームゲレンデで初滑走。

雪のちらつくゲレンデに着いたのはリフトの運行開始30分前。

事務所の皆さん等に挨拶を行いコース状況を確認。コーヒーを飲みながらのんびりスキーの準備。

オープンしたとはいえ一部のコースはまだまだ閉鎖、降雪量が少なく圧雪車でのコース整備が不可能なためスノーモービルで重しを曳いて雪面を整備。

それでも通う事が可能なゲレンデは貴重である、特に予定が無ければ週5日をノルマに通ってみよう。






今日の天候は曇り、気温が-6℃で風速は8mの北風。
昨夕のピヤシリ並に寒い。積雪を見ると17cmとある、あと30cm以上積雪が無いと圧雪車でのゲレンデ整備は難しそうだ。








硬いバーンな上、地形がモロに出ている状態なので凹凸だらけの状態であるが贅沢も言ってられない。怪我をしない様に安全にビビりながら滑りましょう・・・・
こんな時がテルテル坊主を逆さにつるしたら雪が降るのだろうか?








状態の良く無いゲレンデだが、今日からスノーボードの教室が始まった様子、街のショップが中心となって行っている物で指導資格所有者は居ないのだが、毎年熱心に教えているので多くの子供たちがスノーボードを学びに来る。スキーでもスノボでも良いので子供達には冬のスポーツを楽しんでもらいたい。







小さな街の明かりを眺めながらのナイタースキー。
しばらくこの景色を眺める夜が日課となります。

昨年のブログを読み返すと、ちょうど一年前はスキー滑走日数が31回を数えていた、残念ながら今年はやっと15回と半分以下である。雪不足が恨めしい。

天候と喧嘩してもしょうがない。
さぁ、今年は何日出勤出来るかなぁ。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2019/01/21 23:44:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今日の色々
ゆうとパパさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年1月22日 18:36
こんばんわ。初コメ失礼します。

積雪17cmですか?写真ではそれ以上積もっている様な風景ですが、
スキー場の測位場所で変わるもんかなと、個人的に想っています。

ホームゲレンデは各位の思いがある場所。
知り合いも多いかと?

以前適当な滑走をリフトから見られてダメ出しの話には笑ってしまいました。

またチョコチョコ立ち寄りますのでよろしくお願い致します。


コメントへの返答
2019年1月22日 23:09
Subaru7270さま

こんばんは。
フォローとコメント有難うございます。

基準点の積雪を測っているのですが恐ろしい位残念な積雪量です。

ゲレンデの雪が薄い所には雪をかき集めて撫でつけてゲレンデの状態を維持しております。結構ギリギリな感じです。

小さなゲレンデなので何をしても見つかってしまいます。ウェアを変えて変装しても「お前の下手なシルエットですぐわかる」という恐い人ばかりで参ります・・・・
リフトの話なんかまだまだ可愛いのであります。

こちらこそお付き合いの程お願い致します。

2019年1月22日 22:27


(雪の中にきのこが1本とは本当ですか?💜)
コメントへの返答
2019年1月22日 23:20
不意打ちの襲撃とは何と卑猥な。

そう言えばゲレンデで紫に変色したキノコを見た記憶が・・・・
パイプカットした事を風の噂で聞きましたが、本当は去勢でしたか?
僕がゲレンデで見たあれは、自称トマホークを切り落としたブツの成れの果てだったのか・・・・

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation