• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

18-19 スキーNo.50 荒れたアイスバーンのゲレンデはほぼ貸切

18-19 スキーNo.50 荒れたアイスバーンのゲレンデはほぼ貸切 やっと今シーズン50回目のゲレンデ入りとなった。

シーズンインが遅かったので昨年より2週間遅れての50滑走です。

仕事で管内各地を移動、今日の移動距離は220kmであった。

終業後に往復80kmある隣町のゲレンデへ向かいました。

慌ただしい1日ですね、どうりでだるい筈だ。

スキー場の駐車場はガラガラで人の姿もまばら、ナイターのリフト運行開始時にお客を数えたところ僕を入れて7人位の姿、ほぼ貸切であった。










しばらく来ない間に雪が減りまくり、ゲレンデの中腹は大きく土がむき出しに。
想像していた通りゲレンデクローズが近い、聞くところによると3月10日がお終いらしい、あと一週間でココのスキー場は今シーズンの営業を終える、淋しい限り。











カリカリに凍って荒れたバーンに難儀して足腰共にクタクタに。息も絶え絶え。
話題もネタも無いため写真も撮らずに黙々とガリガリボコボコのアイスバーンでの修行となった。これはこれで楽しめた気がする。
が、運転とナイタースキーで疲労感が大きく残った一日。










明日はプチスキー遠征を予定、早く寝よう。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2019/03/02 23:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2019年3月3日 5:23
北海道でも、来週でクローズですかぁ!?
場所にもよるんでしょうが、今年は降らなかったですよねぇ・・・

私のホームのスキー場は「晴天率80%以上」ってのが自慢の場所なんですが、逆を言えば「ウチは雪が降りません」って言ってるんですよねぇ・・・
そんな場所にもかかわらず、まだ滑れることに感謝しなければなりませんね!
コメントへの返答
2019年3月3日 20:21
kpk_coo様

コメント有難うございます。

近郊は平地のスキー場ばかりなので融雪がどんどん進みます、そして今年の雪不足は深刻、かろうじて営業している状況。残念です。

降雪機や造雪施設のあるゲレンデが羨ましいです、晴天=雪が降らない、なるほどそうですよね。
本当に、スキーを滑る事が出来る場所が有るだけで有難いと思えます。

利用者が増えると施設も良くなりますが、リフト待ちも長くなりますよね、ジレンマです。
2019年3月3日 9:33
おはようございます。

50日滑走、お疲れ様です。
感服すると同時に素直にうらやましく思います。

ガリガリのアイスバーンも新雪をいとおしく思うための修行と考えましょう。

私も,昼休みサーキット13回目になりました。
早朝ランは、今朝まで311キロ。
先月のフルは降雪で中止になりましたが、一年後に向けて走り続けようと思っています。





コメントへの返答
2019年3月3日 20:27
つるべじん様

こんばんは。

労い頂きありがとうございます!家族のお陰もあってゲレンデに通う事が出来てます、こっそりと感謝。

仰る通りですね、悪い条件があるから良いコンディションの喜びも判る。ハイシーズンが来る前にゲレンデがクローズになるシーズンでした。

ブログを拝見しますと、走るだけでなく整備も楽しまれている様子にバイタリティを感じてます、その後の呑みメンテナンスも楽しんでいる様子が・・・

走るのが苦手な僕にとって300km走る事は何十年分の距離なのか、走れる人が羨ましいですよ!お互い無い物ねだりですかね(笑)

お互い趣味を嫌にならない程度に一生懸命楽しみますか!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation