• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月04日

18-19 スキーNo.52 一気に減ったホームゲレンデの積雪量

18-19 スキーNo.52 一気に減ったホームゲレンデの積雪量 ジナン君の合格祝いとして昨晩に食べた焼肉で胃がもたれて大変な午前中であった。

今年に入ってから急に油ものに弱くなってきた。

人生の先輩達から良く聞いた、「やっぱりロースよりヒレだよ、北風君」というセリフが実感として判るようになってきた、悲しい。

さて、本日のお勤め。ほぼ同じ時間にゲレンデに到着しているのだが日没が遅くなっているため、全然明るい状態。

駐車場のドロドロになった足元に気を付けながらロッジに向かいます。











整備されて滑走には問題が無さそうなバーン。
ほっと一安心。












気になる積雪量は。









なんと12cm!
営業継続をしてくれているだけ本当に有難い。










シーズン最初から雪の付きが悪かった場所はすっかりと春に。
しかしここ以外は滑走に不自由しない感じ、ここにきて粘りを見せるホームゲレンデ君、偉いぞ。









滑り飽きて休憩に戻った所で先輩に捕獲されてアキヤボートの訓練。
じゃが芋たっぷりの荒れたバーンで人を乗せたボートを下ろす練習を、慎重に頑張りすぎて力が入りすぎた、小さなゲレンデだが山頂から山麓まで3回もやると膝に来るねぇ。








といったナイタースキーであった。
家に戻るとお取り寄せしたおもちゃが届いていた。
ちょっと遊んでみたが、面白い!これからどの様に活用できるかな。











レビューは後ほど。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2019/03/04 23:13:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

必勝祈願に行ったよ.⛩️
すっぱい塩さん

9/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

いっもの山へ
バーバンさん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2019年3月4日 23:46
こんばんは(^◇^)
本州のゲレンデは土出まくりで
例年より1ヶ月早くクローズしてます。
。・゜・(ノД`)・゜・。

そういえば昔、北海道に行った時

ボルターって言うネジやボルトで作った人形がありました。


今でもウチにいます(笑)
コメントへの返答
2019年3月5日 21:59
たがっし様

こんばんは、日本全国からスキー場がクローズしたとニュースが聞えてきますね、淋しい限り、北海道もGWまで滑れるゲレンデが何箇所残るか心配です。

室蘭のボルト人形ですね、種類も色々あって眺めているだけで楽しいかも。
旅の記念に購入した物は後から眺めて旅の模様を思い出す事が出来ますよね。

残り少ないスノーシーズン、お互い名残惜しんで楽しみましょう!
2019年3月4日 23:52
やっぱり、肉より魚だよ。北風君。

あと何年かしたらわかると思います。
コメントへの返答
2019年3月5日 22:01
こだま419号さま

まだまだ若い者には負けられないのでがんばって肉を食べますよ!

先だっても、鳥もも肉の焼いた物を一枚ペロリと食べたのですが、その夜の胸やけは眠れなくなるほど、始めて胃腸薬の買い置きが無い事を悔やみました。
2019年3月5日 7:59

肉より草だよ

先輩は野草を指差して私を見た
コメントへの返答
2019年3月5日 22:06
大根には、「ジアスターゼ」という成分が含まれています。

この成分は、『消化酵素』ともいって、胃腸にはとても良いものなのです。 ・・・ただし、あまり摂り過ぎると、お腹を痛めてしまう原因となってしまうのです!

それは、消化を助けるあまり胃に刺激を与えすぎてしまっている・・・ということ。 お腹に良いはずの「ジアスターゼ」ですが、取り過ぎはあまり良くないようです。

他にも、「イソチオシアネート」という辛味成分が含まれていています。 大根おろしは辛味成分が胃を刺激しているため。胃腸に良い食べ物なのですが、やっぱり食べ過ぎは良くないということですね・・・。

そんなあなたには、野ぐそ付きの新鮮な野草をプレゼントいたします。
2019年3月5日 8:48
youtubeで見たことあるやつだ!
まさか、夏の間からジナン君に一級の特訓を始める気では?
(・・;)
コメントへの返答
2019年3月5日 22:14
まねしすはい様

何かの機会で見かけてからずっと気になっており、この度購入致しました。
発送も迅速で送料もサービスと良心的でした。

スキー談義を行う時のアイテムに出来たら良いなと考えてました、活用方法をこれから研究してみます。

客観的に姿勢を見せる事が出来るので面白いかもしれませんね。

早速ヨメ子さんに、アンタの小回りの足、と言ってX脚を再現されてました・・・・・

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation