• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月11日

長男君義務教育課程修了!

長男君義務教育課程修了!
風も弱くやわらかい日差し、朝から穏やかな天候の日曜日。

例年ならばこんな休日はどこかのスキー場に出向いて楽しんでいるはずだが今年はそれどころでは無いのだ。

やっつけ気味、丹精込めたつもりで大勢順応的、見ようによっては出鱈目な育て方しか出来なかったが、長男君が何とか無事に中学校卒業式を迎えたので足を運ぶ。

最近良く聞くありふれた陳腐な表現で言うと、平成最後の卒業生となる。






1年生の時は「動物園」の様だったと言われた学年、感情むき出しでぶつかり合った頃もあったのだが、悲喜こもごもな3年間を過ごしている間にしっとりとまとまった立派な仲間達に育った。






この日の卒業式は涙あり、笑いあり。
alt












答辞では感謝の気持ちを多くの人に沢山話したいとアドリブで5人も答辞、それだけでは治まらず、その場で365日の紙飛行機を歌い始める長男君達など。









やっぱり珍獣の様な学年で有った・・・・・・












そんな珍獣達の個性や健やかな育ちを応援して、広い心で見守り、時には厳しく生徒達を導いてくれた事は本当に有難い。山あり谷ありの中学生活での苦労、先生達には本当に感謝。


















生まれてからあっという間の15年。Happy Graduation ! 長男君!



こうして義務教育を無事に終える事が出来た、理不尽な事を言ったり、感情が先行したりと親として未熟な面も多く長男君には済まなかったと思う事も多い。


人様と比べるとかなり遅い方であるが、やっと肩の力を抜いて子供と向き合う事の大事さが解る様になってきた。



『花が咲く頃になって慌てて肥料を与えても無理である。花木も、人の心も、小さいときから手がけよう。』こんな言葉を胸に残り少ない子育て期間を楽しんでいきたい物である。




ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/03/11 22:42:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏から秋へ🤩~Big Up!
車がないのも、時にはいいかなぁさん

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

車で踏み潰してしまいました
ふじっこパパさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

そんなのエクスキューズじゃん
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年3月12日 2:26
ご長男のご卒業おめでとうございます㊗️
うちの長男も同じ歳。卒業式は今週末の金曜日です。kitakazeさんの思い、私の事を言われているのではないかと一瞬、勘違いしちゃいましたσ(^_^;)どこの親もそうなんではないでしょうかね〜なんだか最後の方の言葉が心に染みますね〜
コメントへの返答
2019年3月12日 20:38
hajikun2002さま

コメント有難うございます。
お互いに忙しい春ですね。体も財布も忙しくて参ります。
思い出に残る卒業式になると良いですね。

長男君には期待も大きく時にはきつく厳しく接する事が多かった記憶、いつの間にかしっかりとした考えをもった長男にびっくり、成長しているのだなぁと思い至り、これからはちょっと力を抜いて行こうと考える事が出来る様になってきました。

やっぱり、どこの親もそうなんですかねぇ、周りを見ると立派なお父さんがいっぱいいて凄いなぁと思ってます。

まだまだこれからも、子育てを楽しんで行きましょう!
2019年3月12日 4:36
おはようございます。
長男さんのご卒業おめでとうございます。
ご家族で春スキー行けますね。

小学校卒業して、中学と高校それぞれ3年は、時の流れ早く感じます。
あっという間に大人って感じですかね。
大人と言っても、体だけで中身は子供のままです。

うちの愚息2名は、30歳近くになりますが、まだまだ半人前です。

ホームゲレンデの終了とともに「ナイターシリーズ」見られなくなって寂しいです。

コメントへの返答
2019年3月12日 20:46
つるべじん様

こんばんは。

お祝いの言葉有難うございます。
あっという間の15年、買ってお詫びに持って行った菓子折りの数は数知れず・・・・・
そんな長男君が無事に中学を卒業出来るとは、成長力に驚きです。

立派に子育てを終えた先輩のアドバイス痛み入ります。
これからの3年はもっと早く過ぎて行くのかなぁと予想してますが、体力なんかは完全に敵わなくなる筈、中身の成長に期待です。

あと何回かは春スキーに行けるかもしれません、長男君は付いてくるかなぁ・・・・・

ナイター記録はあくまでも自分の備忘録でしたが、読んで下さる方が居られるので最近はなるべく手抜きしない様に・・・・・・
足を運んで下さり有難うございます!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation