• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月23日

18-19 スキーNo.58 春スキー@ルスツはまるで真冬。

18-19 スキーNo.58 春スキー@ルスツはまるで真冬。 宿泊先のホテルの窓から外を眺めると粉雪の降る朝。

余っていた回数券の消化の為に今日はルスツへ、一日券を使い倒す為に朝一のリフトを目指します。







ホテルの駐車場をでる頃に、空は青空に。








道路は冬の景色。
中山峠を越える頃の気温は-9度と冬みたい、こりゃゲレンデのコンディションはハイシーズン並みを期待。










小一時間走り、ルスツに到着。ジュニア技術選が開催されているので駐車場は早い時間だが沢山の車が止まっている、上手く空きスペースを見つけて早速スキーの準備。










沢山のジュニア選手達、緊張感タップリの人たちを尻目に、申し訳ないがこちらはらエンジョイスキー。
今日はあのスキー廃人のみん友さんがご一緒してくれるのでハードな一日になりそう。








ゴンドラ乗り場で無事にスキー廃人まねしすはいさんと合流。
連絡用のゴンドラで隣の山に向かいます。










朝一のゲレンデは当然誰も滑っておらず、清々しい。
おっさん二人はドンドン奥を目指します。
雲行きは怪しいが取り合えずば青空もちらほら見える。こりゃ気持ちがよい。










気温も低く、木の枝が見事なくらい真っ白に。
とても三月末とは思えない、冬のハイシーズンと勘違いしそうな天候。
ロングドライブの甲斐がある。









綺麗な樹氷をせっせとファインダーに納めようとするおっさん二人。
スキーは気軽に出来る冬山登山、お気軽に非日常を味わえる事が楽しい。











分かり難い写真ですが、整地ばかりの滑走も飽きたので、、、ツリーランをまねしすはいさんに教わります、固いバーンの上に申し訳程度さらっと積もった雪。これでもよい経験です。









リフトの下をおっさん臭いを撒き散らしながら加齢に滑ります。
そして、本当についでです。
間違いなく!ついでですよ。












リフトから落とした僕のストックを回収します。











そして、つらっとコースに復帰です。おかげさまで僕もストックも無事。
とにかく失礼致しました。







そして、お腹が減ったので、カメムシが元気なカフェでランチです。










ストックをリフトから落とした後に、さらにカツカレーへお釣りの10円玉を落としたのは僕が情けなくなるので秘密にしてほしいです。



 





午後からは青い空が見え始めたり曇ったり、降ったりやんだり、忙しい空。









白と青の素晴らしい景色。
こりゃ無邪気に楽しんだ人の勝ち。









沢山のスキーヤーやボーダーが同じ景色を楽しんだ。気持ちの良い午後のひととき。







しかし、リフトを数本乗り時間が経つとこんな天候になることも。
どちらか言うわけでなく、今日は滑走距離を60km越すまで帰れないらしい。
この時点で地味に足腰にガタが来始めてる、大丈夫か?








17時近くまで頑張って、60km滑走をクリア!
変なアイスバーンが出始めたのであまり楽しくないので、この後にちょっとだけ滑って今日のスキーを切り上げることに。








まねしすはい様、一日お付き合い有り難うございました!そのタフさに乾杯!









明日はスキーの試乗会、会場に近い小樽に向かいまず。
それにしても、汚い足まわり。綺麗にしてあげたいが、帰り道もあるから我慢。









ホテルにチェックイン、晩御飯を食べに外出。








駅から少し離れた寂しい路上にぽつんと灯りが。
近づくとお蕎麦屋さん、丁度身体も冷えたので温かい蕎麦でも頼みましょう。









マスターが独りで切り盛りする小さな手打ち蕎麦の店。
一品ずづ丁寧な調理。飛び込みで入ったがよいお店だ。





いか天蕎麦。
美味しく、ホッとする晩御飯となった。











明日は札幌国際スキー場で来期スキーの試乗会、楽しむぞ!

ブログ一覧
Posted at 2019/03/23 22:48:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

岡山土産♪
TAKU1223さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

真夜中の侵入者
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2019年3月23日 23:06
こんばんは。

春スキー、お疲れ様でした。

冬の気候に戻ってよかったのではないでしょうか。

ルスツは、イゾラとかフーボルとかいうコースがある所でしたか?

もしかすると、大昔、行ったことがあるかもしれません。

懐かしく拝見しました。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2019年3月24日 23:07
ヴァんさま

こんばんは。

コメント有難うございます。

この週末の天候は冬に逆戻りでした、イゾラやフーボルは確かにルスツにある名称ですから聞き覚えが有るのなら訪れた事が有るのではないでしょうか。
スケールも北海道で大きい方でとても楽しめる場所です。

春スキーの重たい雪のゲレンデを想定していたのですが、冬の様な新雪が楽しい一日でした、天気の悪戯が有難かった日ですね。

見て下さり有難うございます!
2019年3月24日 15:43
ビックリの雪ですが、スキーヤーからしましたらこの雪は幸せですね♪

春スキー、堪能してください。
コメントへの返答
2019年3月24日 23:09
会社員なおきち様

こんばんは。

笑っちゃうくらい冬みたいでした。喜んでいるのはスキーヤーばかりですねぇ。
スキー場は楽しかったのですが、道路がツルツルで恐い路面状態でした、痛し痒しです。

おかげ様で楽しい2日間を過ごせました!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation