• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月19日

最北から 写真帳②

最北から 写真帳② 前回に引き続き、死蔵品を集めた写真帳を作ろうと計画。

キャラメルコーンを食べながらまったりと写真をサルベージ。

おかげで、PCのキーボードがちょっとベタつく感じ。

大昔、ポテチ食べながらファミコンで遊んでコントローラーをギドギドにした事が良くありましたが、その頃から一切進歩してない自分にバカヤローです。


タイトル画像は利尻山の夕景、時期が5月末頃で風のない穏やかな夕方。











【利尻山夕景4月】
海がとても穏やかだった日
仕事を終えてカメラ片手にノシャップ岬へ。
利尻山と日本海の上に広がる伸びやかな筋雲が春の気配を伝えている。
alt
eos5DMarkⅡ F8 1/250 ISO50 24mm













【傾く陽と離島からの貨客船】
利尻島から戻ってくるカーフェリー。
穏やかな海面を滑るように進む。
とても高い空と静かな海面に映る夕日は絶景であった。
alt
eos5DMarkⅡ F7.1 1/100 ISO50 24mm















【港に向かうフネ、ノシャップ岬から】
静かな夕方、海岸に立っていると沖合を進むフネのエンジンの響く音が聞こえる。
沈んでいく丸く穏やかな夕日を眺める、周りの人からは感嘆の声。
alt
eos7D F3.5 1/400 ISO100 130mm















【トワイライト】
我が家からほど近い海岸で。
雲に隠れた夕日が幻想的な光を放っていた。
気温一桁の寒い海岸で悴む手でカメラを構えシャッターを。
alt
eos5DMarkⅡ F6.3 1/125 ISO50 58mm
















【シルエット】
ホワイトバランスの設定を変えるだけで雰囲気の違う絵となる。
夕日をバックに南に飛んでいったウミネコ。
いつもは僕の愛車に糞状の物体で爆撃を行う憎き奴らである。
でも、こうして写真に撮るとかっこいいじゃないか。
alt
eos7D F6.3 1/1250 ISO100 200mm
ブログ一覧 | 宗谷の風景 | 日記
Posted at 2019/04/19 20:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2019年4月19日 20:25
こんばんは。

利尻富士。二十歳の時に8合目くらいまで上って断念しました。

真夜中から登頂開始して、日の出を見ようとがんばりました。時期は確か9月。

強風と寒さに耐える装備持っていなかったです。

バイクでの野宿ツーリング中で、山登りの装備はゼロでした。

でも、良い想い出です。
コメントへの返答
2019年4月21日 7:45
つるべじん様

おはようございます。

9月の利尻山、結構な寒さだったと想像できます。
若い頃の無茶って楽しい思い出ですが、夜中の軽装備の山登りは相当な苦行では?

山頂からの朝日はものすごい感動と登った人が言ってました、最近は海外の人々にも人気のようで冬山にテントでTシャツとか嘘みたいな話も聞こえます。

コチラもやっと自転車を出して乗り始めました、お互い朝ランがんばりましょう!
2019年4月19日 21:14
こんばんは。

前回と同じコメントで申し訳ないですが、素晴らしいとという言葉に尽きます。

同じ、日本に生きていても、つまらない東京の雑踏の景色の中で生きている私は損してしまう気がします。

JR北海道のカレンダー『光と風の物語』の写真よりも感動的です。

コメントへの返答
2019年4月21日 7:50
ヴァんさま

おはようございます。

何もない土地なので撮す人工物がなくて山や空の写真ばかりでちょっと寂しく思ってましたが、そう言っていただけると有り難いです。

JRのカレンダーも頂く機会がありますが、良い写真が楽しめて家族には好評です、あんな明るくて綺麗な写真に私のものなんか足元にも及びませんよー。

余計なことかもしれませんが、都会の賑やかさは田舎住まいの者にとっては羨ましい面もあるのです、ケンタやセブンのない街なのですごい不便ですし、お互いに無いものがよく思えるのですよねぇ(笑)

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation