• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

北の道から、アッシー2019 「日帰り」②

北の道から、アッシー2019 「日帰り」② ①からの続きであります。

朝から豪華な食事を摂取されてるヨメ子さん。

運転手を快く引き受けたので、ローストビーフの1枚でも僕にくれたら良いなぁと思って待機。

それらしいアイコンタクトを送っていたのだが、
「あーごめん。全部にわさび醤油かけちゃった♥」と申される。

連れ合いが、わさびの刺激が苦手なことを十分把握した上での所業である。

いつか、グレてやる。










普段自己主張の弱いジナンくんが控えめに行きたいと言ったボケモンセンターに。
夏休み中のキッズが小遣い片手にウロウロ、孫の気を引くためかかごに大量の文具を入れて爆買している婦人やママのケチぃと泣き喚いている子供に詰られているお母さん。開店早々入れ食いなお店である。
alt













財布からお金を吸い取るモンスターのいるお店を離れ、昼食へ。
実は急遽この日に合わせて札幌での予定を1時間ほど入れていたので2人を説得し付き合っていただく事に。
昼ごはんをご馳走することで折り合いをつける。
チャイナドレスを着たおかみさんがフレンドリーに接してくれる中国料理店。
美味しかった昼食に満足したのかアッシー役の僕に同情してなのか定かではないが、二人は僕の用事に付き合ってくれる事になった。
alt















懇願して向かった場所は、スキー用品店。
幸いヨメ子さんとジナンくんは、まだまだ眠いみたいで車の中で涼みながらシエスタすると言って車から出てこない、こりゃ幸いだ。
今回の目的は、6月に即決していたスキーブーツのフィッティングとインソールの整形を実行。
ヨメ子さんに見つかる前に支払を済ませる、増税前、増税前!へそくりをかき集めてこっそりと。
alt












さて始めます。
外気温は30度に届きそうな感じ。汗を流しながらブーツのフィッティング作業。
真夏にスキーブーツ履いてバックルで締め付ける事数十分、足は痺れ、汗は流れる。
マゾいでしょうか?「暑い時に何故わざわざ、こいつアタマ湧いてるな」などと思わないでください・・・
alt











フィッティングチェックを終えて、次はシダスのインソールを成型。
1シーズン前のスキーブーツだが、フィッティングとオーダーインソールを合わせてもへそくりで買える金額、有り難い。
お店の方に聞くところによると、スキーマテリアルの入手に関して家庭内でのイザコザを回避する為の技を様々なスキーヤーが実践されており、実に有益な情報もあったのでいつか実行してみよう。
『購入したスキーを家族に聞かれても、お店のレンタル品とする事』や、『とにかく真新しい用品は、シーズン中は車に入れっぱなしにする』、『試乗品である事を装うための協力』、『そして、一番は伝票を残さない事』etc.。
店長曰く、「僕も新しいゴルフクラブは隠してるよ~」と実用性も確かな技である。先人の知恵を大切に実践し伝達していこうではないか!シーハイル!
alt











スキーとブーツは10月に納品予定。後は雪が降るのを待つだけである!
お土産を買って、用事も済ませて帰省の準備は完了。
フライトまで時間が有るので札幌中島公園で休憩する。











するはずだったが、ボートを漕ぐ。全然休憩にならないが楽しい、ジナンくんは大喜びであった。
ボートの上で作戦会議、この後僕は帰宅、帰省組はJRで新千歳に向かう事に。
どうやら私の帰路を心配した結果の配慮らしい、良いところも有るではないか。
 alt















ということで、帰省組と別れて札幌市を後にする。
往路と同じルートでオロロンラインを北上。
雲が多くて眺めもあまり良くないので写真も無い。
alt


 










北上しながら、暗くなった頃に一旦長めの休憩。
羽幌町の道の駅で食事と風呂に浸かるプラン、行きあたりばったりの復路。
萌え絵で描かれたオロロンむすめ、面白い。
alt
















丑の日にうなぎを高くて食べることが出来なかった食べそこねていたので、迷うことなく穴子天丼をチョイス。
クリスピーな穴子の天ぷらとエビのダシの味噌汁。
ここに来て、朝ごはんをうどんだけで我慢して正解であったとの結論に。
alt












ひとっ風呂浴びて、大広間で仮眠。
気持ち良い仮眠の為に心地よく疲れる。
そんな楽しい休日であった。
alt














今回のアッシーの旅は、
札幌滞在7時間、移動9時間30分。
alt

 
 







 
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/07/29 20:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

カメラ不具合
Hyruleさん

この記事へのコメント

2019年7月29日 21:16
こんばんは2
さすが!
すでに悪い企みが成功していたのですね(^_^)b
コメントへの返答
2019年8月1日 18:43
コンバンは。 
悪巧みの実行に忙しく、返信が遅れました。

ひとりだと忙しいです!
2019年7月30日 17:44
こんにちは。

お疲れ様です。

早いものでもう8月になろうとしています。
あと3ヶ月もすればシーズンですね。
サーキットシーズンも、スキー同様11月くらいからです。
消費税前にタイヤの手配しないと・・・
コメントへの返答
2019年8月1日 18:50
こんばんは。
コメントありがとうございます!
暑い暑いと言いながら、あと1ヶ月もすると雨ごとに気温が下がって行く北海道です。
そして、仰るように気がつけばシーズンが始まりますよねぇ。

増税があるので慌ただしい年ですね、タイヤは消耗品の中でも大きい出費でしょうから値段があがる前にゲットしたいですね、わが家でも、来春用のタイヤを予約いたしました、年々高くなってくるので困りますね!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation