• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月09日

駆け込み需要に乗り遅れ

駆け込み需要に乗り遅れ 世の中色々とアンテナを貼らないと損することが有る。

今回の消費税増税がそんな印象。

大きな買い物も無いし、慌てて買わなくてもキャシュレス決済で10月からのほうが大方の物品が当面は増税前よりも安く買えると目論んでいた北風家である。

テレビや新聞で伝えられる駆け込みの模様に冷ややかな目線を送り、そんな報道には流されないぞ、僕は賢い消費者だもん♥。








話は少し戻るが9月の上旬である。
僕のスキーのH師匠が運転する愛車が、エゾシカと国道で高速ランデブーした結果、廃車となった。
新しい車を買うので何がいいかと雑談、二人で色々とカタログを眺めてあーでないこーでないと夢をふくらませたのである。結局師匠はRAV4を買って現在納車待ちである。








そんな事があった後の9月中旬、職場の車の点検やじーさまのサクシードの件でディーラーに足を運ぶこと数回。様々なカタログの毒気に当てられてしまった結果、これを下取りにして、あーして、値引きげこのくらいで~、等と様々な妄想を描く様になってしまった。














alt
話のネタにと販売店の店先に置かれた11ヶ月落ち中古車の見積もりをとってみる、ついでに査定もお願いする、案外値引きも下取りも薄い、脈なしだなぁ。










そう思いながらも、冬期間等は最低地上高のある車が必要だなぁと痛感する出来事がここ数年多発、次に入れ替えを行うのならそこそこ雪道が楽な車がほしいなぁと痛感していたのも事実である。カタログを集めて自主検討会を開始、当然ヨメ子さんに見つかると妨害されそうなので極秘である。









alt
一番新しくて話題の車。最低地上高200mm









alt
そろそろフルチェン?な最低地上高190mm












alt
これもおそらくモデル末期、最低地上高220mm













alt
スキー愛好家に人気のこれも案外高くて最低地上高185mm












alt
当然高い、最低地上高215mm












この5車種のカタログを眺める数日。











冷やかしのつもりで販売店詣でを数日重ね











担当さんに相談だ。













alt
するとだね、あれよあれよとこんな書類にサイン書かされる。どう見ても僕は違うだろうナイスミドルに失礼だぞ。

















alt
そして気がつけば、粗品の入った紙袋を店長さんに渡され、こんな紙切れの入った封筒を持ち帰って帰宅。













こんなことなら増税前から真剣に考えるべきだった・・・・・


































お約束ですが、ヨメ子さんにこっ酷く叱られましてねぇ・・・・・・・・・・

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/10/09 23:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

英気を養う
バーバンさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

生さんまでなくともうまい
アンバーシャダイさん

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2019年10月9日 23:35
反社会的勢力でいらっしゃったのですね💜
( ´,_ゝ`)
コメントへの返答
2019年10月10日 20:35
教祖様こんばんは。

紫教団と若干なりとも関わりが有るとバレないかヒヤヒヤでした。

幸いこの日は、身の回りや車に教団を想起させる紫色に類する物などが見当たらず露見せずに済みました。
もし気づかれたのならば・・・・
サインどころでは無かったはずです。はい。
2019年10月9日 23:50
こんばんは😁
確かに、吹き溜まりを考えて走るなら
車高は必要デスよね!

地吹雪でもラクです

距離を走るならプラドか200でしょうか。。

さすが、悪徳商会ですねー(^^)
コメントへの返答
2019年10月10日 20:38
悪徳商会会長様

こんばんは。
過走行マスターより早いペースで交換することに若干の躊躇がありましたが、猛吹雪、吹き溜まり、悪路を考えたら地上高が高くてトルクのある車がやっぱり楽ちんですからね、自ずと選択が限られてくるんです。

今回も分捕られそうですがね・・・・
2019年10月10日 1:44
えっ!
お連れ様に内緒での、高額標品購入?

たぶんオチがあるように思います(笑)
今後の展開を楽しみにします。
コメントへの返答
2019年10月10日 20:41
kpk_cooさま

こんばんは、今回は数年先を見据えて前フリはしていました、カタログを居間やトイレの本棚など目につく所に置き次の次の車検には入れ替えるよー、とオーラを出しておりましたが、良い条件が出て急転直下。十分な根回しをせずサインと・・・・

怒りながら呆れていましたが、結局ヨメ子さんが普段乗り回す事になりそうです・・・
2019年10月10日 7:54
kitakazeさん おはようございます(^^)/

鹿と衝突で廃車ですか( ;∀;)
闇夜の目だけ光る鹿!
ほんと怖いですよね

車を買っちゃったんですか?
羨ましいな(^^♪

コメントへの返答
2019年10月10日 20:44
hiro 1001さま

こんばんは、新天地はいかがでしょうか?

道北はご存知のように鹿天国(地獄)油断なりません。
師匠は鹿で廃車すること2回め手慣れたもんです・・・・
最近の車はセンサーや何やらであっという間に全損に届いてしまうんです、恐ろしい。

今回は、子供たちが進学して仕送り地獄になる前の最後の奮発と思っています。(ホントに最後か?・・・)
2019年10月10日 8:11
Kitakaze さんお早うございます(*´꒳`*)

地上高185cm……もしや……

楽しみにしております🤗
コメントへの返答
2019年10月10日 20:53
Kamuekuさま

こんばんは。
今年の秋を楽しんでますねぇ。

おゃ、もしかして地上高に見覚えある数字がありましたか。
セレナかGLSかプラドかデリカかバネットかヴォクシーかパジェロあたりが1850mmっぽいですねぇ。

その前に金策が・・・・
2019年10月10日 23:44
kitakaze様、こんばんは😃🌃

さすが悪徳商会。

私もびっくりの奥様に内緒で判を付く。

漢の中の男です😃✌️

私はパーツが限界です(涙)

この間の一件でレヴォーグ降りて、他車の乗り換えも考えましたが、皆さんの励ましで乗り続けることになりそうです。

とは言いながら、他車のカタログと価格表を見比べている、もう一人の自分がいます😀
コメントへの返答
2019年10月11日 9:27
たくちゃんパパさんさま

おはようございます。人生つまずく事も大事です、勉強と思ってもっと良い話は後から来ると思えば気も楽になると思います。

今時の契約は電子サインでハンコ付くと言う言葉がそのうち無くなりそうです。
今回は畳み掛ける作戦で明日までこの条件出したら買おうかなぁと無理を言ったら無理が通ったので購入を決定しました。これから金策ですね・・・・

レヴォーグもそろそろフルチェン、虫が騒ぐのでは?

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation