• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月16日

初対面は突然に。

初対面は突然に。 車屋さんから電話

要約すると「ナンバー付く前だけど車だけ届いちゃいました、しばらく天気が悪そうだし予定狂うと面倒なんで作業に入っちゃいますねー」ということらしい。

まだかまだかと舞い上がっている中年紳士の気持ちを見透かしている様子。

電話で簡単な打ち合わせを行い、当面はフィルム貼りや電装品取付、タイヤの組み換えなど取り急ぎの作業を行う事になった。


ならば、そうだ!うん。限られた予算の中で取捨選択を繰り返したタイヤや用品を早速ディーラーの工場へ運び込もう、ついでに初対面と行こうではないか!


しかしながら、次期愛車は一足遅くフィルム貼りのために外注業者さんへ運ばれたという。せっかく出かけてきたのだ、厚かましいがそこへ行くことにしよう!











ガラガラガラ、業者さんの作業場へ潜入。
ちょうど、リアガラスのフィルムの施工中であった。
後ろからはじめまして!












そして、前からはじめまして!
これからよろしくお願いしますよ。
無事にプラドとの初対面は終了となった、来週は電装品取付とガラスコーティングをする予定。










さて、保険の切り替え、へそくりの解約、色々と準備しないと。










いやぁ、雪も降ったし、愛車も来たし、浮かれ度MAXでございます。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2019/11/16 20:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2019年11月16日 21:20
こんばんは。
初対面おめでとうございます。ワクワク感が伝わってきます。
私も新しい車が来たときのワクワク感、思い出しました。
いいですよね。
雪も降ったしいい季節が始まりますね。
コメントへの返答
2019年11月16日 23:17
wssb1tbさま

こんばんは。
登録が20日と聞いていたのでのんびりしていたら、本社から250kmの距離、悪天候を避けて運びたかったらしいです。

いつもながら新しい環境に巡り合う事にワクワクしています。

そして、いよいよスノーシーズン、順調に雪が降り昨年よりも順調なゲレンデへの積雪、楽しみですね。
2019年11月16日 21:28
kitakazeさん こんばんは(^^)/

おめでとうございます
いやぁ~その気持ち(^_-)-☆
楽しみが近づくときは子供と一緒♪

羨ましい限りです(^^)
これからのブログを楽しみにしています
コメントへの返答
2019年11月16日 23:19
hiro 1001さま

こんばんは、コメントありがとうございます。クリスマスプレゼントを楽しみに待つ子供みたいです。

最近は色々と忙しくネタも簡単に忘れてしまう始末、何とか余裕を取り戻してみんカラを楽しみたいものです。
こちらこそよろしくお願いいたします。
2019年11月16日 21:32
こんばんは。

いいですねー、新しい車。

コメントへの返答
2019年11月16日 23:23
つるべじん様

こんばんは。
車が必需品の地域です、つるべじんさんの様に整備や修理も苦手、大事に車を育てることも出来ないので、ちょっと贅沢と思いましたが安全と安心を新しいテクノロジーで何とかしようと思った次第です。

きっとスキーの足として活躍してくれるはずです!
2019年11月16日 22:03
ブラックだったんですね。
勝手に違う色をイメージしていたので、
勝手に
(・д・。)えっ?
ってなりました。

納車が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2019年11月16日 23:26
まねしすはい様

こんばんは、黒も2種類あって真っ黒とメタリックの入った黒で、わが家はメタリックの入った方の黒、手入れを思うとちょっと憂鬱に。
白かグレーを希望したのですが、ヨメ子さんは赤希望。
平行線をたどった結果、黒に。
よくわからんもんです。

初滑りが先か、納車が先か!そんなところです。
2019年11月16日 23:01
Kitakaze さん こんばんは😃

黒プラドさんですね☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

お洒落です(*⁰▿⁰*)

コメントへの返答
2019年11月16日 23:29
Kamuekuさま

こんばんは。
白が良かったのに・・・・
戦いに敗れ黒に。
人生初のブラック、手入れがぁ・・・

キズがぁ・・・

90プラドなら傷ついてナンボでしたが150系って傷つけたらだめなイメージです、小技アイテム期待しておりますので色々と教えて下さい!
2019年11月16日 23:03
こんばんは。

新しい車良いですね🎵

私も2年半周期に襲ってくる、車欲しい欲しい病に罹患中です(笑)

kitakazeさんと違うのはへそくりが無い点(涙)

羨ましいです😊

と言いながら、某車と某車、更に某車の試乗をして見積書を作成している始末です。

今回は嫁さんに10年乗ると誓約書を書いているので無理そうです😭
コメントへの返答
2019年11月16日 23:35
たくちゃんパパさん様

こんばんは。
病気にかかってしまいました。
お互い同じ病気ですから気持ちはわかるでしょう(笑)

へそくりは次期型のプラドを買おうとチマチマとしていたのですが、車庫の長さの成約がありこれ以上大きくなったら車庫に入れるのが厳しいかもしれないので清水の舞台から飛び降りてみました。

車の技術は日進月歩、メーカー問わず新しい車に乗るたびに驚かされます。
ライフスタイルに合うかどうかが一番大事ですが、好きに成れるかどうか、カーライフとは魅力的な世界ですよね。楽しんでいきましょう。



誓約書ですから破れても・・・・。契約書でなければ大丈夫大丈夫(ぇ?
2019年11月16日 23:17
おぉー プラドですかーッ∑(๑ºдº๑)!!

硬派の車! で、硬派の黒!! (^-^)/
寝る前に 良い物 見せて頂きました(^ ^)

納車前は ワクワクしますよね~
夜も興奮して、カタログやオプションパンフ見直したりで。

サクシードも渋いですが、プラドでの自然ドライブ 今から楽しみです♪
コメントへの返答
2019年11月16日 23:38
かずきち118さま

しばらくプラドから離れていましたが、子どもたちもだいぶ大きくなりスライドドアの必要が薄れてきたのでこの際と思いました。

クラウンのエステートがあれば候補になったのですが、冬の安全を考えて新しい車を選びました。

そのとおり。カタログ見直したり、頼み忘れたオプション無いかと確認したり、本当に落ち着きが無いと自分でわかります。

2019年11月16日 23:57
お邪魔します。
うぁ、いいなランクル‼️
これで、冬ムテキですね😃
コメントへの返答
2019年11月17日 7:51
Ocean5さま

おはようございます。

雪には強いのですが、重たい分止まらないのが玉に瑕。

しかし、スキーの足として活躍してくれることを期待です。

わが家もOcean5家の車庫並みにピチピチに止めないと厳しそうです、ハイテクは無理なのでアナログな手法で対策をする予定です(面倒でなければ)!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation