• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月22日

昨日のドライブ。【簡易版】

昨日のドライブ。【簡易版】
意外と忙しい父の日であった。

野菜の買い出しやちょっと足を伸ばしてのランチを計画。

残念ながら、子供たちは部活や友人達との約束事が有るとか、同行は見事に断られた。

少しづつ親離れしている事に成長を実感。

そんなわけで夫婦でオロロンラインをドライブすることになった日曜日である。









期せずしてフグを食べたり。










偶然見つけた牧場ソフトが大ヒットだったり。











密な場所で野菜を大量買いしたり。








子供たちからケーキをもらったり。
一般的には父親に感謝を表す日らしいが、
ワイワイとケーキを食べていると、
逆に家族の有り難さを感じることが出来た1日となった。














ところで、今日は日韓条約調印記念日。1965年の6月22日に条約が締結されてたのを受けて記念日となっている。

本来なら関係正常化の条約の締結の記念日なのだが。

まぁ、皆様ご存知の通りゴタゴタです。

もうね、相手が気に食わないというだけの話になっている気がする。

条約で精算された過去問題を度々蒸し返す相手に理性を求めるのが難しい。

客観的に自分がおかしいかもと気づくまで放置しておけば良いのだが、国と国の関係なのでそうも行かないのが歯がゆい所だねぇ。

被害者の論理を振りかざして、終わったことを蒸し返す度に自分が失うものは「信用」だと気づいて欲しい物である。










ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/06/22 18:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年6月22日 20:43
こんばんは~
美味しそうなソフトクリームですね。
健康的な休日の過ごし方が羨ましいです。
仰るとおり我国は隣国に恵まれませんね。
昔、ある精神科医が『自分は頭がオカシイかも?』と思える間は大丈夫だと言っておられました。(笑)
コメントへの返答
2020年6月22日 21:36
紅の熊さま

こんばんは、コメントありがとうございます。

健康で有りたいと思っているのですが、加齢と共にいたる所にガタが、延命に必死です。

隣国の件は政治的なので書くことがはばかられますが、一般論としてわがまま言うのは止めてほしいなぁと言った思いです。
おっしゃるとおり、自己判断が出来ている間は人間はまだ大丈夫ですよね、火病の人はその感覚が無いのでしょうねぇ。

そう!。このソフトクリーム、意外と肉感的でずっしりしてるのです、形も特徴的ですし、味は濃いけどクドくない。
新規開拓出来て満足な日曜日でした!
2020年6月23日 1:39
嘘をつく、約束を守らない、こんな国と条約を結んでも無意味ですね
北朝鮮の分まで賠償金を払ったのに、使い込んでお代わりを要求されても知りませんよ
そもそも朝鮮と日本は戦争したのではなく、一緒に米国と戦ったのですがね
いつの間にか被害者の振りされてもなぁ

コメントへの返答
2020年6月23日 7:44
PIAAさま

憤りを感じるのは経緯から仕方ないですよね。
歴史的流れを紐解くと、おかしいという感覚しか出てきおません。
おまけに報道というフィルターがおかしな役目を果たして変に煽るもんだから。
日本人も彼の国の人たちも歴史を少し見直せば何が足りないか気づきそうですがねぇ。

無効では日韓問題をビジネスとしてしゃぶり尽くしている人々がいるから仕方ないかも知れないですね。
2020年6月23日 22:29
ソフトクリームの情報がもう少し欲しいで~す 👀♡~
コメントへの返答
2020年6月23日 22:49
jetcity1972さま

こんばんは。

jetcityさま専用ブログを立ち上げましたので御覧ください!!
2020年6月26日 20:25
隣国トップの「一度合意したからといって、過去の問題を・・・」という言葉を聞いた時、空いた口が塞がりませんでした。「自分は約束を守りません」と言ってるようなもの。
そんな相手とは交渉ごと自体が無駄。
まさに「信用できない」と感じる瞬間でした。
コメントへの返答
2020年6月26日 23:35
まねしすはい様

こんばんは。

倫理観が違うので何を言っても通用しないもどかしさ。
困った隣人です。
根底にあるのは劣等感であったり、第三者にノセられていたり、肥大化したプライドであったり。

あらゆる事のはけ口として利用されているのでは無いでしょうか。

隣国の人々ですが、個人で会う限りフレンドリーであったりクレバーであったりしますが集団になると????ですよねぇ。

人のふり見て我がふり直せ、構うと喜ぶのでほおって置くのが1番なんですがね。

これまでの言動が信用できないので、関係改善に労力を使うだけ無駄ですね。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation