• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月08日

ようこそ!おっさん。№3「いまのキミはピカピカか?」

ようこそ!おっさん。№3「いまのキミはピカピカか?」

タイトルでカンの良い人なら気づくだろう。

懐かしい一枚は。1980年から。














alt
「いまのキミはピカピカに光ってぇ~♪」とおっさんならば
一度は聞いたはずの有名なCMソング。


海辺でムチムチな宮崎美子さんがジーンズを脱ぐシーンが印象的。
純情な僕であるが当時は今より数倍純情で、そんな小学生にこれは刺激が強く友人たちと大興奮したものだ。


恥ずかしい話、ミノルタαシリーズのTVCMとずっと思っていたのだが
実はX-7という機種だったと後になって知った
それほど脱衣シーンしか記憶に残っていなかったのである。


CMの流れた翌日の学校では
休み時間に臆面もなく「ピカピカに光ってぇ~♪」っと
ジャージのズボンを下げながらブリーフを披露して
クネクネ踊る児童が続出したものである。










alt
CMの為にワンフレーズのみ存在した曲だが、
後からシングル曲として作られたというのは有名な話。
レコードジャケットもあやかりまくりである。









宣伝に使われたキャッチフレーズはすべて糸井重里氏。

「いまのキミはピカピカに光って」

「音楽を楽しむように撮ろう。」

「感じるままにシャッターを押そう。」

「いまキミは、青春大通り横断中」

80年代の空気感が伝わる名コピーだと思う。









「ピカピカに光ってぇ~♪」
と教室で陽気に歌い踊った少年たちは?
ピカピカしているかい!
ブログ一覧 | ようこそ!おっさん。 | 日記
Posted at 2020/07/08 20:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2020年7月8日 20:58
こんばんは。
いやー、懐かしいですね。CMソングは「ミーノールーターXーセーブーン」で終わるんですよね。インパクト大でしたね。
カメラ的にはうちの親がオリンパスペン使ってたのと、このCMの数年後に最初に就職した職場でニコン使ったのでミノルタは使ったことがないです(苦笑)。
コメントへの返答
2020年7月8日 21:58
wssb1tbさま

こんばんは。

小学生時代に見たCMって印象に残っている物が多いです。
広告のつくりが良かったのか、僕の脳味噌がしっかりと仕事していた時期だからなのか謎ですが。

従兄弟も道Kで真っ先にニコンのカメラをみっちりと覚えたと言ってました、ピントがシャープなので良いですよねぇ。

僕もミノルタのカメラには縁がなくて、オリンパス、フジ、ニコン、パナと所有して使ってましたが、今はキヤノン党です。
でも、1番印象に有るのがこのCMとαの連写CMです。

最近のCMはパンチが弱いのか印象に残らないモノが多いですねぇ。
2020年7月8日 21:08
志村けんさんが、『みやざき よしこ~!』ってやってましたね✨😭

おもいだしました😭
コメントへの返答
2020年7月8日 22:00
Ocean5さま

こんばんは。

やっぱりソコですか(笑)
志村けんが真似すると絵面的に汚い芸でしたが、それが面白かったんですよねぇ。

真似して怒られました。息子たちには見せれない黒歴史ですね。
2020年7月8日 21:36
こんばんわ。
僕もこのフレーズ見て「志村けんさんが『みやざき よしこぉ~!』」ってドリフでやってたのを思い出したなぁ(#^.^#)
もちろん、リアルタイムでCMを見ていました(^^)v

当時ピカピカしていた少年達は、あれから40年程経って そろそろ額がピカピカする頃かも爆
コメントへの返答
2020年7月8日 22:02
テイクさま

コメントありがとうございます。

当時、TV大好きっ子だったおっさん達にとってドリフの芸は友人関係の潤滑油でした、やっぱりドリフはすごかったです。
この頃のテレビの輝きが懐かしいです。


同じ輝くでも、たしかに頭や額が輝くおっさんが増えたって話ですね・・・
そう仕向けてしまいました、ごめんなさい(笑)
2020年7月9日 5:50
当時、私は中学1年だったかな?
宮崎さんの、周囲を気にしながらの脱衣は衝撃的でした!

良い所をネタにしますね(笑)
コメントへの返答
2020年7月9日 19:08
kpk_cooさま

こんばんは。

コロナで外に出る
話題も少ないので、おっさん、ようこそ!という話題を作って見ました。
S40年代±5年くらいの人には理解してもらえそうな話題をネタにしてみたいと思っています。

宮崎さんのシーン、「あらぁ~」と軽くお茶の間にひんやりとした空気が・・・

これからもよろしくお願いします。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation