• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月07日

アッシーの旅 2020夏 往路 [俄仕立て版]

アンタっ、ちょっと仕事の勉強会が有るから旭川まで送って行きなさいよ!

ヨメ子さんからそんな要請を受けて旭川まで走る計画を立てたのが1ヶ月前。


そして、出発当日の天気の話となる。


普段の行いが悪いのか?









仕事で走っていると、
幹線道路がこんな状態だったり。









土砂が海に流れて茶色に。海面も波も高くデンジャーな状況。
かなり大荒れな1日であった。









台風崩れの低気圧さんが我が地方に来襲。50年に一度と言われる雨が降ったあとを車で南下する。旭川まで250kmの筈だが忘れ物が有ったのでリターン分含め雨風嵐もろもろの中を300km。

日付の変わる少し前に無事に宿泊先に到着。

大荒れの天気、真っ黒な国道をひたすら走る。こんな時のプラドはやはり逞しく感じる、相棒に選んで正解と感激しているところである。



ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/08/08 21:40:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
こいんさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

スターダスト 八ヶ岳で会いましょう ...
ピッコロトラベラーさん

ぼったくり❓
けんこまstiさん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年8月8日 23:08
kitakazeさん

最近は50年に1度、100年に1度って言うのをよく聞きますが、こんなに多くて本当にこれだけの確率なんでしょうか。
って考えてしまいますが、そんなに急激に気候が変わってるんでしょうか。
コメントへの返答
2020年8月10日 12:29
ご心配ありがとうございます。

近代的な気象観測が始まって、まだまだ歴史は浅いので、長い気候の揺らぎとおもいますが、そのふれ幅は確かに大きくなってる気がしますね。

何があるか分からない今の時代、やっぱり自己防衛しかないですね!
2020年8月9日 6:03
おはよう御座います。

道路の冠水をニュースや知人から聞いていましたが、
ご無事そうでホッとしました。

この様な天候の時、プラドなら安心感が違いますね。
コメントへの返答
2020年8月10日 12:31
こんにちは、めったに災害のない地域なんですが、被害も少なく安心してます。
やっぱり、大口径タイヤの車は安心感が違いますね、過走行にも強いですよ!
2020年8月9日 8:36
おはようございますw

テレビで大荒れのニュース見ました。
市内凄い冠水でしたが、kitakaze HOMEは大丈夫でしたか?
こうゆう時のプラドは安心ですが…
コメントへの返答
2020年8月10日 12:33
こんにちは。

なんか、全国ニュースになってましたね、中継よりもノンビリした雰囲気でした、ご心配ありがとうございます。我が家も被害はなく無事でした。

安心感はありますが、車はドロドロぉすね、、

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation