• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:①BS:REVO Gz ②BS:VRX2 ③BS:DM-V3

Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:ホワイトアウトで泣きそうになる事もしばしばある真っ暗な国道などをスキー場までほぼ毎日。北海道の市街地で通勤と仕事でもほぼ毎日。休日はスキー場まで数百Kmのドライブ。などなど。

っていうか、先週にさぁサクシード用のウインターマックス03を買っちゃったよ。北海道ではもう多くのドライバーがスタッドレスを手配済みだよねぇ・・・・
今度の時は1ヶ月早く企画してください!

ごめんなさい、文句を書きましたが、C-HRのブリザックが4年目でそろそろ交換時期なのです。
ということで写真の郵便配達の車の様にクルッと回転しないようなタイヤを試したいのでモニターキャンペーンに応募します。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at 2020/11/14 16:10:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

たまには1人も
のにわさん

青森の温泉旅その2
いーちゃんowner ZC33Sさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年11月14日 21:04
郵便配達の写真を見て思い出しました
その昔、ノーマルタイヤ前輪に鎖チェーンを付けて走ってた頃
あっ滑った、と思った次の瞬間、上手い具合に半回転して対向車線を走ってたことがありました
周りに車が居なかったので何事も無かったように普通に走ってました
(行きたい方向と逆になっちゃったのでUターンはしましたが・・・)
コメントへの返答
2020年11月15日 17:33
こんばんは。
前後タイヤの摩擦係数が異なるとちょっとしたブレーキでグリップを失った側がスリップしてタコ踊りを始めますからね、驚いた事でしょう!
前後別名柄のタイヤで節約したつもりで事故る人も多いですねぇ。
 
くるっと回ってスピンターンとはなかなか体験出来ないのである意味良い経験だったのでは?
2020年11月14日 21:40
こんばんは。
配達し忘れたところを思い出して、
急転換を図ったシーンなんだと思いますww
違うんですかぁ??
コメントへの返答
2020年11月15日 17:36
こんばんは。
雪国ではよく見る光景ですが。
スピードの出しすぎ、劣化したタイヤ、技術の過信、原因は様々ですが、いやになります。でも楽しいです。(謎)
件の配達車両は滑る道路で曲がりきれず雪山に突入、そしてその場からくるりと半回転、直結四駆の軽貨物は簡単にリアがスリップするんで怖いです、でも楽しいです(痴)

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation