• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月15日

(続)冬支度あれやこれや。

(続)冬支度あれやこれや。 写真は今日のものではなくて

一週間前にどーんと降った雪の模様。

このまま冬到来か?と思ったが高温が続き秋に逆戻り。

そうとは言え着実に冬の足音が聞こえ始めているので重い腰を上げて色々と準備。














alt
ミシュランか、BSか、住友か?と悩んだサクシードのスタッドレスタイヤ。
「今年の03は違うから!」と説得されウインターマックス03に決定。

GRASPIC DS-2を買った20数年前「デジタイヤだからBS超えたよ!」と買うも翌年には見事に期待を裏切られ、カチカチのゴムの塊になったタイヤに涙。

10年ほど前にサクシードのスタッドレス選びの際に「今回のDSXはイイよ!」と熱心な勧めが有ったので「汚名返上」の機会を用意したが、2年目にはすでに怪しい効き目に、結局3年も性能が持たずに涙。
やっぱりダメだと「汚名回復」したタイヤ。

それほど硬化が早く劣化に弱いダンロップのスタッドレスをチョイスしてしまった。VRX2との差額は数千円。
冷静になって過去の経緯を考えるとやっぱりBSにすべきだったか・・・

まぁ、とりあえず3年位は頑張って欲しい、それ以上頑張ってくれたらめっけ物だ。














alt
スキー用具の準備をチマチマと始めた、今日はブーツ、ヘルメット、グローブ、小物とウェア。
新しく頼んだジナン君のブーツも到着、気がつけばこの他に3足。合わせて7足のブーツが我が家に有った。使わない2足を年下のハトコ君にプレゼント、家まで届けて本日のスキー準備はおしまい。












ここまでは順調に進んだスキー準備。











ついついと。








うっかりとヨメ子さんに相談もせずに内緒でスキーウェアを買ってしまった、どんな言い訳をしようか・・・・










「師匠から貰ったよ!」は直ぐに確認されてバレたし、







「ショップの福袋に入っていた」とかは使用済。







「転んで破いた」とかは前々回使ったし、








前回買った時は「半額で安かったからついつい」。













alt
ジャケットはこれの色違い




alt
パンツはこれ。








知らない人が見たらタダの雨合羽だな・・・・







(゜∀゜)ノ!!








alt
似てるな?
よし!
「ワークマンで買った」で乗り切ろう・・・・


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2020/11/15 23:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

2020年11月15日 23:54
ワークマンに一票です。

イージス よさそうですねww
買いに行こうかなwww
コメントへの返答
2020年11月16日 18:37
hangetuさま

こんばんは。
巷で評判のワークショップ系アウトドアグッズ。

イージスはワークマンの代名詞に近いと思っています、汎用性が高く安い、何処で儲けているのでしょうかねぇ。謎です。
2020年11月16日 0:05
ワークマンw知らなければわかりませんね
でも、これからこんなにいいもの売っているならワークマンで買ってと言われそうwww
コメントへの返答
2020年11月16日 18:45
suzumeさま

こんばんは。
ワークショップ系の高価格帯の物がそれなりに質が良かったのですが、ワークマンがスゴイのはその価格。
おっしゃるとおり、安いものが巷に有ると知ったらそれで済ませば良いと言われそうですね。

でも、道具に拘るのがスキーヤー!散財バンザイです。
2020年11月16日 0:14
ワークマン(笑)
普段から着てればごまかせるかなー😁
コメントへの返答
2020年11月16日 18:47
komakoma@白スバルさま

こんばんは。
ゲレンデスキー程度なら冗談抜きでワークマンでなんとかなるかもしれませんねぇ。
でもやっぱりゲレンデで快適なのは専業メーカーの造る物だと思いますけど、やっぱ高い・・

どう話題を切り出すか・・・
脳みそ回転中です。
2020年11月16日 7:12
色違いのウエアー写真ですが、「ワークマンぽい」と思っていたら、オチに使われてました!

派手なのばかり着てる私は、年齢を考えるとこのくらいのデザインが良いんでしょうね・・・


ブーツですが、この金額足すといくらなんだろう?とビックリします(笑)
子供の成長は驚きますよね!
コメントへの返答
2020年11月16日 18:52
kpk_cooさま

こんばんは。

オチが予想されてしまいましたか・・・
まだまだ未熟です。

家族でゲレンデに行くときや悪天候時は原色系を着ます、コッソリ練習する時や滑りをごまかす時はアースカラーのウェアと使い分けています。
でも、へなちょこな滑りなのでどんなウェアでも知り合いにはバレてしまうのが悩みです・・

ブーツはジュニアのものは比較的安いのですが、アダルト規格になるといきなり高めの設定、定価では買えません・・。
1万円程度のカー用品の購入の場合はすごく悩むのですが、スキー用品は丸が一つ違ってにあまり悩まない様になってしまいました、麻痺ですねぇ・・・
2020年11月16日 7:46
ワークマン(笑)
センスの良さに脱帽でっす!
コメントへの返答
2020年11月16日 18:55
影虎。さま
こんばんは。

ワークマン女子とかおしゃれな様相の業界、漁師がゴム長を買いに軽トラで乗り付けるワークショップから見事な脱皮、ワークマンはやっぱりスゴイと思います。

でも、わが町にワークマンが無く、ヨメ子さんがワークマンの存在を多分だけど知らないのが目下の悩みです。
2020年11月16日 12:56
ワークマン、素晴らしいっす! 一度行きましたが、ウハウハでした。こりゃあ一流ブランドのウエアと変わらないじゃまいかとw
コメントへの返答
2020年11月16日 18:57
北たか様

こんばんは。
ワークマンってアウトドアに最適なものが沢山有りますよねぇ、ワークマンに行った後はモンベルが高級品に見えてしまいます。

問題は最寄りの店が旭川なので遠い事ですよねぇ。
2020年11月16日 16:01
ヨメ子さまにバレない事をお祈りいたします...

って、いうか...絶対バレると思います...(^_^;)

言い訳の際はヘルメット必須ですね(^◇^;)
コメントへの返答
2020年11月16日 19:00
DakenAngelさま

コメントありがとうございます。
一緒に滑るから新しい物とすぐバレますから如何に無駄遣いでないのかを知らしめる必要がありそうです。

そして、ヘルメットの活字を見てちょっとドキッとしました。

ウェアに合うようにヘルメットもコッソリと・・・・
新品のヘルメットごと頭をかち割られる事にならないように根回しを頑張ろうと思います。

そうなると、ここ数日が勝負!!!
2020年11月16日 19:32
こんばんわ。

寿司のテイクアウトみたいに、
別に良いじゃない……と開き直るのは?

値段の桁が違うと思いますが。

バッチリ準備していますね、
こちらはマダマダです。
コメントへの返答
2020年11月17日 17:52
Subaru7270さま

こんばんは。

値段は約20倍、本当の金額がバレたらそれこそヤバいブツですね・・・

今回のように逆の場合ですが、許してもらえない事が多々。耐えるのも男です。
皆さんがおっしゃるようにごまかすのが難しく、被害が少ないようにいかに金額をごまかすべきか、悩みます。

道具の準備はそれなりに進みましたが、体の準備がまだまだです、寒いからオフトレサボりすぎました。

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation