• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月21日

22-23スキーNo.66 音威富士スキー場クローズ。

22-23スキーNo.66 音威富士スキー場クローズ。
北海道で一番小さな村にあるナイスなスキー場。

音威富士スキー場が残念ながら今日で今期の営業を終える。

毎年最終日はリフト代がタダという太っ腹ぶり、行かないという選択は無いかな。
















alt
我が家を出て2時間程。
気温上昇の予報、なので夏タイヤのプリウスが出番。
ちなみに、昨年の道中はアイスバーンでした。


















alt
いつ、どこで見ても寂しいスキー場のクローズ案内のお知らせ。




















alt
雪面が緩む前にガシガシと滑りましょう。
中年夫婦は黙々とスキーに乗る。

「今日は朝ごはん食べていないからお腹へったゎ」とヨメ氏。

朝に僕のイギリス食パンを分捕って食べたアレは朝ごはんと言わないのですかね?

前の日に何を食べたか思い出せないというのは物忘れだが、
食べたことを忘れると言うのは認知だよn・・・・・・・・




















alt
朝ごはんの件を指摘したら、逆に口撃を喰らいました。

お腹が空くと人間ってイライラしちゃうので、昼ごはん。

サプライズ的に道の駅のラーメン屋さんがロッジに出張販売というはからい。





















alt
しょうゆラーメンをチョイス。

ロッジの食堂だが今年は休業しており、
昼ごはん用にカップラーメンを持参していたのだが、
期せずして本物のラーメンにありつけた。ラッキー!



















alt
そんな、ラーメンを啜りながらテレビでWBC観戦。
スキーどころでは無いとヨメ氏だが、
「なんだぁ、負けてるワァ」と大人しい。
















alt
丼の底に沈めて温存していたチャーシューを美味しく頂こうとした時に、

「ウギャー!」「ウッキー!!」的な声がロッジ内に響く。

うるさいデスよ・・・・ヨメ氏。


















alt
そんな、野球観戦を終えてエンジョイスキーを再開。
先輩たちは昼も食べずに元気にレッスン。鉄人すぎる・・・・



















alt
ガラスの膝が限界となったので。15時にて強制終了。
















alt
青い空、白い山と眼科に天塩川を眺める、春めいた気温の中で開放的な1日がエンジョイ出来たのだ、感謝感謝。














そして、
ブーンと2時間北へ。















alt
晩ごはんハンティング。
婆さまの用意した赤飯が我が家で待っているので、
おかずを数品とお彼岸なので、半額おはぎをゲット。













昨年同日は、膝痛度数が【30】だったのだが、今日は【90】に急上昇。
ザラメバーンは膝に悪かった・・・・


ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2023/03/21 19:25:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

戸狩温泉スキー場
かず★彡さん

雪中スキーキャンプ△からの松島観光 ...
おかりんDマブラヴさん

オハナリゾート^_^
b_bshuichiさん

2024-2025ski! NO, ...
R1250GS ADV + R1200Sさん

治部坂高原
Yoshi★さん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2023年3月21日 19:42
お晩でございます。
北の大地でも,いよいよクローズですかぁ。仕方無しですね。
膝,大丈夫でしょうか…大事にしてあげてくださいませ😄
コメントへの返答
2023年3月22日 7:46
ふんた様

おはようございます。

いよいよ近隣のゲレンデがクローズ、次は200~250km走らないとスキーに乗れません。

膝と相談しながら往生際悪く後何回か滑りたいとこです。
2023年3月21日 20:56
こんばんは。

相方さんも「朝はコーヒーだけでイイのよ!」とスキー場へ向かう道中、私がパンを食べながら運転していると「一口だけちょうだい」と。
でも、必ずそのパンは二度と私が食することはありません・・・(笑)。


膝のご機嫌はいかがでしょうか?ご自愛くださいませ。
コメントへの返答
2023年3月22日 7:49
文殊菩薩さま

おはようございます。

あるあるです。
なので、僕は渡した後にずっと手を差し出して返してもらう体制を取っていますが、戻ってきたパンは思いの外軽いんですよね。

膝は外旋内旋時に負荷がかかると一気に来ますね、ボーゲン禁止かなぁ・・・・
2023年3月21日 22:23
こんばんは

続々とクローズしていきますね

自分の地元のスキー場もすでにクローズ
市内の最北スキー場は4月上旬までとホームページにはありましたが、明日からの雨で早まるかもです
コメントへの返答
2023年3月22日 7:51
羊会7号車さま

おはようございます。

今朝もテレビで流れていましたが、高温の春みたいです、雪解けが一気に進んで道路もすっかりと夏道に。

スキー場はこの暖気で一気に寿命が短く成っちゃいそうです、大多数の人は喜ぶのでしょうが、スキーヤーにこの春は恨めしい限りです。
2023年3月22日 9:45
お疲れ様でした~
昨日、ボクはチョット仕事が入り、スタートに遅れたため寿へ行ってました。
ラーメンあったのは、ラッキーですね。
奥様面白いですね(笑)
今シーズンのスキー場は、ほぼ終了ですね。
また、来年までお互い膝を鍛えましょう♪
コメントへの返答
2023年3月22日 20:24
ゴンタロさま

お互いお疲れ様でした。

そろそろ新年度でかなり忙しいと思います、お体に気をつけて。

寿のラーメンかカツカレーも捨てがたいのですが、カップ麺ももって音威富士に走りましたが、ホントのラーメンが有ったが嬉しい誤算でした。

とうとう道北のスキー場もクローズラッシュ、残念ながら雪じまいが近いです。

おおざっぱな上に価値観が違うので慣れるのに苦労しましたが、最近はうまく聞き流すスキルも身につき始めました。ヨメ氏恐るべしです。

2023年3月23日 7:39
おはようございます。
スキー場もクローズですね。
寂しいですね。
😄
世の中って理不尽ですよね?
権力者が言う事が常に正しい。🥲
間違いを指摘しても逆に怒られる!
ウチもそうなんですが女性は何故か年々パワーアップするのでしょうか?
🤣
コメントへの返答
2023年3月24日 7:22
仙高大さま

おはようございます。

夏と冬の切り替えがソロソロです、洗車と自転車に忙しいグリーンシーズンになりそうです。

理不尽をこなして給料がもらえたり、家で美味しいものが食べれたり、我慢とスルー技能が益々必要かなと最近思います。

負けずに強くなっていきましょう!!!

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation