• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月22日

愛車と出会って18年!

愛車と出会って18年!


6月25日で我が家に来てから216カ月!



さて、その18年前って何があったっけ?


日本ではレクサスが開業
18年経って世間に強く認知されていても僕には縁が遠いのです。

ドラえもんの声優交代。
未だにジャイアンはたてかべ氏以外は認め難い。

この時期にブログ全盛期、開設者数約335万人。
今はそんな勢いも薄れてしまったねぇ。おっさんの楽園みんカラがいつまで存在できるのか・・・・

SHOW-YA再結成で喜ぶ
も、若手に「知らん」・「農家?」と言われる。

この頃からデザートなどを「スイーツ」と言いまわす
風潮が顕著に、未だにスイーツとは恥ずかしくて言えず「甘いもの」と言ってしまう僕。






さて、サクシード。
特に昨年はローテーションの柱として北海道内をウロチョロウロチョロと頑張りました。


■この1年でこんなパーツを付けました!
・スキーキャリア
4人乗ってスキーに行けると喜ぶも、誰も乗ってくれず・・・


■この1年でこんな整備をしました!
・スキーキャリアの脱着
スキーは荷台にポーンがらくちんで、結局キャリアを使ったのは数回くらい。
ブルーシートを敷いたサクシードの荷台は最強。



■愛車のイイね!数(2023年06月22日時点)
・214イイね!


■これからいじりたいところは・・・
・これからは維持だよね。



■愛車に一言
・成人おめでとう!



オチが思いつかん。

>>愛車プロフィールはこちら
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2023/06/22 18:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

愛車と出会って1年!
lauda2002さん

スキーキャリア装着
contackさん

愛車と出会って1年!
ahasegawaさん

今回は…( 3/1, 2 )
通信車さん

スキーキャリア取り付け
ドライダー大@ならさん

愛車と出会って1年!
likoさん

この記事へのコメント

2023年6月22日 19:09
おめでとぉぉぉぉぉぉぉぁぉぉぉござぃますぅぅぅっぅぅヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2023年6月23日 7:40
かんちゃん@north様

ありがとうございます。

まずは次の目標が20年、壊さないように乗らないと。
2023年6月22日 21:35
こんばんわ。

スキー小トリップ、誰も乗ってくれませんでしたか。残念ですね。

ユーティリティ抜群なのに。
コメントへの返答
2023年6月23日 7:41
Subaru7270様

おはようございます。

やっぱり貨物車っぽくては人気がないのです、積む、走る、やることは一緒なんですがね。

たぶん見た目です・・・
2023年6月22日 22:42
私のスキー歴…よりは
短い…


しかし
ここ最近(6年くらい?)スキーをたくさんするようになっただけで…
それまでは、ほぼ素人で…


質実剛健さんですね。
^ ^
大事にまた乗ってあげてください!
コメントへの返答
2023年6月23日 7:45
R1250GS ADV + R1200S様

18年って思い返すと結構前、その頃は膝も腰も目も元気でした・・・・

じーさまがこの車を選んだ時は、ダサっ、なんでこれ?と思ったもんですが、今にして思い返すと先見の明、いい車です。


スキーは生涯スポーツ、早いも遅いも無いのでマイペースで楽しんでいきましょう!!
2023年6月23日 7:45
おはようございます♪
18年、おめでとう㊗️御座います。

18年前って5ナンバーとか3ナンバーが
3ケタになった頃ですかね?🤔

きっと20年も通過点ですね〜🤗

コメントへの返答
2023年6月23日 9:53
じゅんた035様

おはようございます。

当初は違和感のあった3桁の分類番号ですが、すっかりと馴染んでしまいました。今では2ケタのナンバーが当時物と珍重、時代ですね。

平凡な車ですが家族の思い出もあるので維持していきたい車です、何よりも部品がたっぷりあるのでお金さえ都合付けば20年からもしばらくは大丈夫かなと思っています。
意外とダメージが蓄積されているので労わって乗っていきます。

そういえば、先日のコメントでRAWとLAWを間違うお粗末な事を、おはずかし。🤐
2023年6月23日 15:41
頼もしい限りですネ
トヨタの品質を物語ってますネ
最近はレクサスどころかトヨタの上級車にも手が出せなくなりそうで
さりとて安易にダウンサイズもしたくないので
私も取り敢えず成人年齢を目指したい考えてます
コメントへの返答
2023年6月23日 16:53
maverickx様

レクサスは年々遠くに。ですが、トヨタ系も暴力的な値上がり、参っちゃいますね。

一昔前に比べて部品の品質も良いようでヤレ方が穏やかです。こりゃ新しい車が売りにくい。

150前期は発売当初から言われてましたがお得なモデル、さらに丈夫で部品もまだまだ出てくる、30年は目指せそうですね。

2023年6月23日 20:49
kitakazeさん、こんばんは。

愛車18周年おめでとうございます🎉
全国を飛び回る働く車ってイメージです✨
地味かもしれませんが、壊れにくいのは日本車の優れたところだと思います😊
コメントへの返答
2023年6月24日 6:55
まったり。様

おはようございます。

日本中どこでも見ないことのない平凡な車ですが、乗るごとに相棒としての存在感が強くなります。

造りもシンプルで車の構造を覚えるのにもとても良い車、まだまだ活躍してもらいたいと思っています。
2023年6月25日 22:26
こんばんは

18周年おめでとうございます🎈🎉

冬場は行った事の無い、北海道のゲレンデの寒そ〜なブログ画像でも登場した車で、つくづく日本車の頑丈さを知ることができました

来シーズンも、今の方の具合からするとスキーはできそうにないですが、今後ともみんカラではよろしくお付き合いください🤗
コメントへの返答
2023年6月26日 9:25
羊会7号車さま

おはようございます。

意外と長い所有となっております、ワゴン車なので少しは快適で最近は愛着も強く、良い車です。

丈夫さは日本全国で見かけるように折り紙付き、多分まだまだ長く頑張ってくれます。

スキーは無理しなければ適度にマイペースに楽しめます、しばらくは身体の様子を万全にする手目にご養生を!!


プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation