• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月07日

スキーの練習から。出来ないを越えよう。

スキーの練習から。出来ないを越えよう。 練習会が有るので隣町のスキー場へ。

滑走は可能だけどもう少し雪がほしいゲレンデ状況。

薄曇りで気持ちよくない空模様。

だけど午前と午後に分けてみっちりと練習を。











滑りのエッセンスを注入中の図。
あれこれと考えて悩んで滑る表情、受講者たちは来月の指導者検定会の合格に向けて真剣、目指す滑りが出来ない事に焦る姿も。
でも、大丈夫、合格した沢山の人も最初は出来なかったんだから。


















最後に、先月の新聞広告で話題になった一つ。
子供向けの絵本の物で、そのコピーが素直に伝わってくるのだ。
「ピンチにしか引き出せない新しい自分がいて、音楽にしか動かせない心がある。」シンプルだけど腑に落ちる言葉。







何事にも通じる内容の広告コピーである。







さぁ出来ないピンチを乗り越えて、出来る自分を目指して行こうではないか!




ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2024/01/07 21:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

すぐ終わると油断させておいて・・・
空-sora-さん

TM好きだけど…
Kenonesさん

この記事へのコメント

2024年1月8日 14:08
逆境?それチャンスだよ!と、長州力は言いました
親父の知り合いの社長も「人間ストレスが無いと生きていけない」と言ってました
困難にぶつかったら、荒井注の様に「何だバカヤロー」「ディス・イズ・ザ・ぺン」って乗り越えて行けば良いと思います(^^)
コメントへの返答
2024年1月8日 18:27
黒森 鋼さま

こんばんは。

さすが革命戦士。「俺はお前の噛ませ犬じゃない」や「飛ぶぞ!」だけでなく数々の名言。

確かに、気持ちへのストレスは嫌ですが、身体への運動による適度なストレスがないと身体能力は退化する一方。そのとおりだと思います。

荒井注氏みたく開き直れたら良いのですが、今の時代だとなんだバカヤローと言った時点で360℃から数倍のたたきに会う予感、イヤダイヤダ・・・・

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation