• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2023年09月11日 イイね!

祝 脱五十肩。

祝 脱五十肩。
2年ほど前からスキーバックを背負うときに違和感を感じ始めて色々と悪あがき。 とうとう今年の春には上がらなくなってしまった僕の左肩。 シャツを毎朝着るたびに「アイタタタ」と声がでるほどまでに悪化。 違和感を感じ始めた2年前はサロンパスを2枚、良くならず4枚、8枚とペタペタするも改善ならず。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 22:08:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年09月03日 イイね!

ゆっくり日曜日。  だったはず。

ゆっくり日曜日。                                        だったはず。
残暑厳しい日が続く、最北も例外ではなく気温が高い。 お陰で寒風を我慢しながらサイクリングをせずに済むので有り難い。 そんな日曜日の朝はちょっと早起きしてサドルにまたがる。 ウェアのポケットに朝ごはんを忍ばせてオロロンラインを南へ2時間ほど。 誰も居ない ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 19:54:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年08月19日 イイね!

スキーの寄り合いへ。

スキーの寄り合いへ。
感染症で停滞した世の中が元に戻り始めて、人が集まることがタブーとされなくなったてきました。 スキー関連の団体の多くも8月から新年度をスタート、今日はそんな某スキー団体の集まりで札幌へ。 前夜うっかり夜ふかしで深夜2時就寝、そしてあさ5時頃起床。 身支度を整えて駅へ。 まあま ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 22:53:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年08月07日 イイね!

オロロンラインでケシカランと呟くのだ。

オロロンラインでケシカランと呟くのだ。
オロロンラインを南に走る。 今日は凄く良い夕焼けの日。 さて、日本で一番北の国立公園である利尻礼文サロベツ国立公園。沢山のみなさんが足を運んでくれるのは地元民として嬉しい話。 なのに。 そんな気分を台無しにする。 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 23:18:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年07月30日 イイね!

お土産に「みそまんじゅう」を買って北へ

お土産に「みそまんじゅう」を買って北へ
足掛け3日当初の予定を終え帰路へ。 留寿都村から我が家までは約400㎞、寄り道しながら9時間の道のりとなった。 道中は曇り空と高波、徐々に暗くなるオロロンラインは修行の様相。 鹿、キツネなど元気な野生動物や鉄製白黒パンダやその親戚がウロチョロ。 そんな悪条件が重なっているが、トラックでダラ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 21:39:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年07月29日 イイね!

ルスツリゾートで。

ルスツリゾートで。
我が家を出発して17時間(前泊含む)。 目的地の留寿都村に到着。 そんな一日。 前夜は札幌市内の民泊に投宿し明くる朝。 胸やけ気味の胃袋と変な脂汗(クレジットカードを紛失したり、資料を忘れたり、食べ過ぎたり)そんな朝。まずは心身をスッキリさせる為に朝風呂。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/31 12:07:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年07月28日 イイね!

夜中に食べる唐揚げは背徳感タップリ。

夜中に食べる唐揚げは背徳感タップリ。
ふと立ち寄った自動車販売店、古くからの知り合いが副業のデモンストレーションをすると言うので見せてもらう。 レーザークリーナーという機械、レーザーを当てると古い搬送車のサビや汚れが気持ちよく飛んでいくのだ。 コレ欲しい!と思うも簡単に買える金額では無いのだ。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/28 23:28:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年07月23日 イイね!

何も予定が無い日曜日

何も予定が無い日曜日
久々に何ひとつ用事のない休日。 天気はくもり、やや風強し。 で、北海道民ならお馴染みなお菓子をポッケにねじ込み朝5時に出発するサイクリング。 いつもの立ち寄り場所。 夏至から1ヶ月。 日の入りがどんどん早く。 2時間走って目的地に到着。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 23:26:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年07月16日 イイね!

ブーツ、カーフェス、鍋ラーメン

ブーツ、カーフェス、鍋ラーメン
ブーツお買い上げの図。 スキーブーツ、僕ならば一年半は悩むはずだが。 滞在30分にしてあっさりと決断するヨメ氏。 朝5時発。 350km南へ走り札幌市へ。 目的はヨメ氏のスキーブーツ選び。 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 08:42:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年07月07日 イイね!

夜中に啜るラーメンは背徳感タップリ。

夜中に啜るラーメンは背徳感タップリ。
前日は趣味の仲間に誘われて晩ごはん。居酒屋、スナック、〆ラーメン。良く有る流れである。 小さな繁華街は、以前より歩く人の影も増えてやや賑やか、元に戻りつつある感じ。 久々のマスク無しでの飲食、時間はあっという間に進む。 楽しいのも相まって、食べ過ぎた。 ならばと、 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/07 19:10:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation