• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2023年05月04日 イイね!

北海道を縦断した日。

北海道を縦断した日。
北海道の北端から東部太平洋岸まで縦断の1日。 朝4時起床529キロを11時間走って無事に目的地の釧路市に到着。 ハイドラを間違って途中で止めてしまったの図。 北海道の真ん中近くを北から南東へ。 早朝に宗谷湾を見て出発、午後5時ころに無事に太平洋を望む。 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/04 22:12:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年04月30日 イイね!

80年代クルマ界隈の広告など⑱ 「1983年4月ころ」

80年代クルマ界隈の広告など⑱ 「1983年4月ころ」
クルマ界隈の懐かしい広告でちょっとしたことを思い出そう! おっさんが懐古する80年代のノスタルジックな記憶。 専門知識の無い人がアバウトに過去を振り返っているだけなので 「ウンウン、そうだっけ?」・「そうかもね、知らないけど 」 そんな感じで。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 17:51:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2023年04月27日 イイね!

登録したよー。と連絡有り。

登録したよー。と連絡有り。
某有名ハンバーガーチェーンで貰えるというか、、 お目当てのオマケが当たるまでハッ○ーセットなる物を食べなければいけない経済活動の成果物。 「欲しい」を餌に荒稼ぎの様相、その手には乗らんと敬遠していたが。 なんと、今回はオマケのラインナップにハイラックスが有るという。 これは是非とも入手せね ...
続きを読む
Posted at 2023/04/27 20:47:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年04月23日 イイね!

ソツなく何でもこなす偉いクルマ。

ソツなく何でもこなす偉いクルマ。
国内トップメーカーが日本経済の為に作った車、もはや世の中の重要インフラだと思う。通勤、レジャー、買い物、普段使いから遊びまで何事にも嫌味なく使える凄い奴。 快適性が少しばかり犠牲になっているので長距離の移動はちょっと疲れるかな。 所有する事ではなく、使い倒す事が大前提とされた車、コスパコス ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 22:46:02 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年04月22日 イイね!

20万キロ超えもまだまだ現役。実用性も値ごろ感もいんでないかぃ。。

20万キロ超えもまだまだ現役。実用性も値ごろ感もいんでないかぃ。。
車両長納期のために納車までのツナギとして入手した30型プリウス。 12年落ち、20万キロを超えた状態で我が家にやってきました。 当初はすぐ手放す予定でしたが、案外と良いので暫く手元に残留が決定。
続きを読む
Posted at 2023/04/22 23:49:20 | コメント(5) | クルマレビュー
2023年04月07日 イイね!

久々に五代目ハイラックスのカタログを眺める。

久々に五代目ハイラックスのカタログを眺める。
月末にハイラックスの登録準備と注文書の書き直しをする予定。 実は、その昔に乗ってみたいな、と迷ったハイラックス、1回目は190カルディナかハイラックス。2回目は90ブラドかハイラックス。 スピードが出なかったり、毎年車検の負担に躊躇したり、若い頃は結局買うに至らず。そして、いつの間にか終売。 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/07 22:39:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年03月28日 イイね!

ハイラックスの納期がほぼほぼ見えてきた。

ハイラックスの納期がほぼほぼ見えてきた。
週末の富良野でのエンジョイスキー中にカローラ店の担当氏からTEL有り。 「北風さん、大変申し訳ないのですけど、クルマの予定が早まってもイイですか?」 ハイラックスが予定より2ヶ月ほど早く出荷されるという。本当は7月登録を狙っていたのだが仕方あるまい。担当氏も長引く納期遅れで少しでも早く車両の登 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/28 19:23:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2023年03月26日 イイね!

22-23スキーNo.68 旭川でスキーの研修会、帰り道の温泉でリラックス。

22-23スキーNo.68 旭川でスキーの研修会、帰り道の温泉でリラックス。
旭川へのスキー遠征2日目。 駅前のホテルから車で10分ほど、やってきたのはサンタプレゼントパークというスキー場。 リフト3機で長さもあまり無いけど市街地に近くナイターもやっているので、こんな便利なゲレンデも有るとは旭川はスキーをする環境が恵まれている。 ちょっと胃もたれ気味だが、リフト運行1時間前 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/26 21:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年03月25日 イイね!

22-23スキーNo.67 富良野でエンジョイスキーな1日

22-23スキーNo.67 富良野でエンジョイスキーな1日
久々の富良野スキー場。 今回はお一人様でのスキートリップなのである。 おっさんの朝は早い。 勘違いも相まってリフト運行開始の1時間以上まえに到着。 ノロノロモソモソと時間を潰しながら用意。 プリンス会員+その他割引で一日券が3500円とまぁまぁ安め。 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/25 22:15:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2023年03月21日 イイね!

22-23スキーNo.66 音威富士スキー場クローズ。

22-23スキーNo.66 音威富士スキー場クローズ。
北海道で一番小さな村にあるナイスなスキー場。 音威富士スキー場が残念ながら今日で今期の営業を終える。 毎年最終日はリフト代がタダという太っ腹ぶり、行かないという選択は無いかな。 我が家を出て2時間程。気温上昇の予報、なので夏タイヤのプリウスが出番。ちなみに、昨年の道中 ...
続きを読む
Posted at 2023/03/21 19:25:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
67 89101112
13 141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スピーカー交換と音質設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:24:58

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation