• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

き た か ぜのブログ一覧

2025年07月14日 イイね!

ルスツは〈すごく〉涼しかった@スキーの集まり

ルスツは〈すごく〉涼しかった@スキーの集まり
仕事を終えたその足で車を走らせる、目的地は北海道最大級のリゾート。 一気に走り抜けたいところであるが、片道が400km有るのでさすがに仕事終わり後に走るのは骨である、往路は前泊するスケジュール。 まぁまぁきれいな色だったオロロンラインの夕日を拝みながらのんびりと南下。 240km走り13.6 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/14 17:14:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2025年03月24日 イイね!

2024-25シーズン 滑り納め(たぶん)

2024-25シーズン 滑り納め(たぶん)
時間をやりくりして今期最後のスキー。 イマイチ身が入らないシーズンであったがケガもなく無事にラストを迎えることができた。 例年ならピリピリ痛んで滑るのが嫌になるくらい悩まされる膝痛だが、有り難い事に今シーズンは大人しくしてくれている。少し滑り方を変えたからなのか気合を入れて滑っていないからなの ...
続きを読む
Posted at 2025/03/25 21:46:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2025年03月07日 イイね!

第62回 全日本スキー技術選手権大会     (手伝い)

第62回 全日本スキー技術選手権大会     (手伝い)
第62回全日本スキー技術選手権大会が開かれているルスツリゾートへ行ってまいりました。 2日間だけですが大会のコート係としてお手伝い、「する」スポーツ・「見る」スポーツ・「支える」スポーツ。今回はこの中の「支える」という役割です。 大会中に選手たちが良い環境で滑ることが出来るように微力ながら汗を ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 20:42:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年12月15日 イイね!

24-25 スキーNo.3 豚汁セット500円(税込)

24-25 スキーNo.3 豚汁セット500円(税込)
スキー場に向かう車の中で 「ちょっと、新しい車が納まるのっていつなのよ?」とヨメ氏。 「そんな事はメーカーに聞いてください」と受け流す ヨ「でも、雪のある時期なんでしょ?冬タイヤはどうするのよ!」 僕「あ、販売店にもう送ってありますので安心してください」 ヨ「だけど新しい冬タイヤって慣ら ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 21:38:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年12月06日 イイね!

24-25 スキーNo.0 シーズン開幕にむけて!

24-25 スキーNo.0 シーズン開幕にむけて!
スノースポーツ界隈では「温暖化による雪不足」がここ数年のキーワード。 でも冬が来ればちゃんと雪が降る、ニュースでは順調に各地のゲレンデがオープンしたと伝えている。 今年はリフト券を値上げした途端にゲレンデには順調な降雪、スキー場運営会社が高淤加美に大量の貢物を渡して降雪祈願でもしたのだろうか? ...
続きを読む
Posted at 2024/12/09 19:14:29 | コメント(6) | スキー | 日記
2024年06月21日 イイね!

函館へ。(ダイジェスト)

函館へ。(ダイジェスト)
スキー界隈の用事で函館へ。 三泊四日の日程はドタバタ。 取り敢えずのダイジェスト。 前泊後の二日目は半額品の朝ご飯からスタート。 丘珠空港発。 己の足でタラップを登る方式。 水平飛行は僅か数分。 寝る間もなく函館空港 ...
続きを読む
Posted at 2024/06/24 19:18:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年03月20日 イイね!

ホームゲレンデのクローズ日

ホームゲレンデのクローズ日
いよいよスキーシーズンが最終盤に突入。 残念ながらホームゲレンデにもクローズの日がやってきた。 蛍の光を聞きながら今期最後の一枚。 急斜面の無いなだらかで小さなスキー場は滑りの基本のキを身につけるには最適、僕にとってはゆりかごのような存在だと思う。 いつもの事ながら最終日は寂寥感に囲まれる ...
続きを読む
Posted at 2024/03/23 00:07:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年03月10日 イイね!

SNOW SEASONの終わりが近いな。

SNOW SEASONの終わりが近いな。
練習場の1つである隣町のスキー場が今日でクローズ。 時間を見つけて午後の小一時間程滑りに向かう。 天気は良好、気温は0度。 積雪もまずまず、何とも気持ちの良いスキー日和。 あと一週間は営業が継続できそうな積雪量だけどクローズのスケジュールは決定済み。 仕方なし。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 19:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー
2024年02月17日 イイね!

スキー準指導員検定会 北海道北会場 

スキー準指導員検定会 北海道北会場 
北海道北部のぴっぷスキー場でスキー準指導員検定会が開催されました。 この資格検定会はスキー教師を目指すための一つの登竜門となる。 全国各地の連盟主管で開催されるものだが、受験機会は年に一度に限り。 テストに合格出来なければ、次は来年というプレッシャーが有るのだ。 地域近 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 22:12:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2024年02月04日 イイね!

からあげ丼のおいしいスキー場で練習だ。

からあげ丼のおいしいスキー場で練習だ。
日帰りで180kmほど南へ走る。 「スキーといちごの町」という観光のキャッチフレーズが素敵な比布町へ。 地図では旭川のチョイ上に位置する場所にあるぴっぷスキー場。 写真は僕の中ではここの名物であるからあげ丼は850円。 カツカレーも捨てがたいが鳥のから揚げがゴロゴロと乗っかったドンブリの魅 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/06 07:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

自動車が必須なライフスタイル     そんな暮らしの備忘録。 ■ご近所専門貧脚サイクリスト ■シーズンの半分はどこかを負傷しているスキ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
冷やかしで頼んだプラドの車両買取価格が数日でドンドン跳ね上がる。そんなバブリーだった20 ...
レクサス NX レクサス NX
 様々な条件や縁が重なってNXが我が家の愛車となりました。  冷やかしでハイラックスの ...
トヨタ サクシード トヨタ サクシード
平成17年(2005年)登録のサクシードワゴン。排気量1500cc、4AT、4WD、と特 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3年ぶりにハイブリット車のオーナーに。と言ってもユーズド。12年という干支が一巡する車齢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation